2030-2040の
未来を見据えて
自分なりの視座や価値観で世の中を俯瞰でみて、
よりよい社会実現のために考え、
行動できる人を増やすために、
社会で活躍するおとなが集まり、
未来にあるべき学びの在り方を共創する。
よりよい社会実現のために考え、
行動できる人を増やすために、
社会で活躍するおとなが集まり、
未来にあるべき学びの在り方を共創する。
未来の学びデザイン 300人委員会
これからの教育、
学びの在り方の共創
未来に向けて、
よりよい人生、よりよい社会を創っていくために。
自分の「好き」「トクイ」を見つけ、伸ばし、活かしていく。
自分の軸(ものの見方や価値観、強み)をもって
考え、行動できる人を増やしていくことが必要だと考えています。
よりよい人生、よりよい社会を創っていくために。
自分の「好き」「トクイ」を見つけ、伸ばし、活かしていく。
自分の軸(ものの見方や価値観、強み)をもって
考え、行動できる人を増やしていくことが必要だと考えています。
そうした「教育」の実現のために。
すでに「自分軸」をもって活躍しているおとなが集い、
語りあい、高め合い、未来の学びを共創していくことを
めざします。
すでに「自分軸」をもって活躍しているおとなが集い、
語りあい、高め合い、未来の学びを共創していくことを
めざします。
MEMBER
※順不同
※タイトル、肩書はいただいた時点のものを掲載しております
※タイトル、肩書はいただいた時点のものを掲載しております
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科教授/慶應義塾大学ウェルビーイングリサーチセンター長
前野 隆司
Maeno Takashi
MESSAGE
MESSAGE
幸せの研究をしている私から思うことは、これからの学びはその本質が明確であるべきだということです。そしてその本質とは「すべての学びは幸せのため」です。なぜなら、人は幸せに生きるべきであり、また、幸せの条件はチャレンジ、やりがい、つながり、利他などの理想だからです。ぜひ、未来の学びプロジェクトの中で、なるべく多くの人々が、本質的な学びに触れられることを願っています。
CLOSE
特定非営利活動法人 放課後NPOアフタースクール 代表理事
平岩 国泰
Hiraiwa Kuniyasu
MESSAGE
MESSAGE
未来の学びデザインのお話を初めてお聞きした時、「未来の寺子屋の姿だ」と感じました。学校では体系化された知識を先生から効率よく教わることが目標になりますが、「学び」は本来自分の好きなこと・興味のあることに自ら向かっていくものでもあります。また社会全体が学びのフィールドであるべきです。新しい「みらいキャンパス」の中で、全国の子どもたちがどんな場所においても自ら学び、社会とつながる姿が生まれることをとても期待しています。
CLOSE
東京大学薬学部 教授
池谷 裕二
Ikegaya Yuji
MESSAGE
MESSAGE
人類の未来に向けて、いま私たちがすべきことは何でしょうか。従来の教育現場の慣習に縛られず、子どもの成長にとって本当に大切なものを、人生100年のレベルで考えた真の教育を模索することは、人間という存在に新しい価値を発掘してゆく作業でもあります。教わる人も教える人も幸せになるような学びの相転移が実現できるよう、未来の学びプロジェクトの皆さんと一緒に歩んでゆきたいです。
CLOSE
日本たばこ産業株式会社 取締役会長
岩井 睦雄
Iwai Mutsuo
MESSAGE
MESSAGE
大量生産・大量消費時代の均一な労働者を養成する20世紀型の教育から、真に人間らしい教育のあり方が求められている今、この未来の学びデザインのプロジェクトが始動したことはとても有意義なことだと思います。英語で教育はEducation。原義は「外へ引き出す」という。全ての人間が持つポテンシャルややりたいことを引き出して、すべての人が自分の人生を全うする、そんな学びをこのプラットフォームで実現していただくことを期待しています。
CLOSE
コピーライター/プロデューサー
阿部 広太郎
Abe Kotaro
MESSAGE
MESSAGE
はじめまして、コピーライターの阿部広太郎と申します。
私事になってしまい恐縮ですが、
2021年に刊行した書籍『それ、勝手な決めつけかもよ?』に、
勝手に自分を諦めない。
勝手に自分を決めつけない。
勝手に自分をみくびらない。
このメッセージを掲げました。
世の中の「こうでなければいけない」を取り払って、
子どもたち一人ひとりが物事を自由にのびのびと解釈し、
向かいたい先へと羽ばたいていく。
そんな「未来の学び」をつくる力になれたら嬉しいです。
たくさんの未来を育む「みらいキャンパス」を応援します。
CLOSE
私事になってしまい恐縮ですが、
2021年に刊行した書籍『それ、勝手な決めつけかもよ?』に、
勝手に自分を諦めない。
勝手に自分を決めつけない。
勝手に自分をみくびらない。
このメッセージを掲げました。
世の中の「こうでなければいけない」を取り払って、
子どもたち一人ひとりが物事を自由にのびのびと解釈し、
向かいたい先へと羽ばたいていく。
そんな「未来の学び」をつくる力になれたら嬉しいです。
たくさんの未来を育む「みらいキャンパス」を応援します。
元日本航空社長・会長
大西 賢
Onishi Masaru
MESSAGE
MESSAGE
あらゆる違いを超え、そして、お互いの違いが活きる未来を目指したい。そのために必要なものは共感。生きとし生けるもの、共感で繋がることが出来れば、心豊かに生きることが出きると信じています。
未来の学びプロジェクトが多くの共感を産み出し、その輪をひろげることができる場となれば、こんなに幸せなことはありません。
CLOSE
未来の学びプロジェクトが多くの共感を産み出し、その輪をひろげることができる場となれば、こんなに幸せなことはありません。
哲学者・教育学者/熊本大学大学院教育学研究科准教授
苫野 一徳
Tomano Ittoku
MESSAGE
MESSAGE
学校教育が始まって、150年。「みんなで同じことを、同じペースで、同じようなやり方で」の学びが、いま、ゆるやかに構造転換していこうとしています。
キーワードは、「学びの個別化・協同化・プロジェクト化の融合」。
そんな学びの実現に向けて、力を尽くしていきたいと思っています。
そしてそれが、「すべての子ども」の学びの機会が保障されるものであるように。
CLOSE
キーワードは、「学びの個別化・協同化・プロジェクト化の融合」。
そんな学びの実現に向けて、力を尽くしていきたいと思っています。
そしてそれが、「すべての子ども」の学びの機会が保障されるものであるように。
教育ジャーナリスト
加藤 紀子
Kato Noriko
MESSAGE
MESSAGE
未来は子供たち一人ひとりが創り上げていくものです。子供たちは、想像しえない未来のチェンジメイカーです。今、大切なのは、私たち大人がこれまでの成功体験にとらわれず、子供たちの内側から溢れ出る思いを真っ直ぐに受けとめながら、共に進化し続けることではないでしょうか。多様な知見が集まるこの場所で学びあい、子供たちの今の幸せ、未来の幸せにつながる教育とは何かを一緒に考えていきましょう。
CLOSE
東京大学教授/慶應義塾大学教授/社会創発塾塾長
鈴木 寛
Suzuki Kan
MESSAGE
MESSAGE
学びが大きく変化していく時です。
真に学びを公正に個別最適化し、「どう学ぶか」「誰と学ぶか」などを子どもが主体となって選んでいけるようになると良いと考えています。
子どもが小さな自己決定を積み重ねながら、「自分はどうしたいのだ」ということを自分で考えられるようになっていく。
そうした世界観を、学校でも家庭でも地域でも、デジタルの良さを上手く活用しながら、これまでにない学びの経験として提供していけると良いと思います。
新しい学びの実現を、みらいキャンパスには期待しています。
CLOSE
真に学びを公正に個別最適化し、「どう学ぶか」「誰と学ぶか」などを子どもが主体となって選んでいけるようになると良いと考えています。
子どもが小さな自己決定を積み重ねながら、「自分はどうしたいのだ」ということを自分で考えられるようになっていく。
そうした世界観を、学校でも家庭でも地域でも、デジタルの良さを上手く活用しながら、これまでにない学びの経験として提供していけると良いと思います。
新しい学びの実現を、みらいキャンパスには期待しています。
ボストン コンサルティング グループ(BCG)
マネージング・ディレクター&シニア・パートナー
マネージング・ディレクター&シニア・パートナー
井上 潤吾
Inoue Jungo
MESSAGE
MESSAGE
未来の学びのプロジェクトを応援します。
これからは、「変わらないもの」を学ぶだけでなく、「変わるもの/変えるべきもの」を見定めて、それを自ら作り出し、社会に実装していくことが重要になります。そのためには、いろいろなことに好奇心をもち、常識を疑い、自分の頭で、生きている限り、学びつづけていくことが求められます。上記プロジェクトを通じて、子どもたちが、その学ぶ姿勢と力を身につけられるようになることを願っています。
CLOSE
これからは、「変わらないもの」を学ぶだけでなく、「変わるもの/変えるべきもの」を見定めて、それを自ら作り出し、社会に実装していくことが重要になります。そのためには、いろいろなことに好奇心をもち、常識を疑い、自分の頭で、生きている限り、学びつづけていくことが求められます。上記プロジェクトを通じて、子どもたちが、その学ぶ姿勢と力を身につけられるようになることを願っています。
ボストン コンサルティング グループ(BCG)
マネージング・ディレクター&パートナー
マネージング・ディレクター&パートナー
折茂 美保
Orimo Miho
MESSAGE
MESSAGE
気候変動、新型の感染症、紛争等、私達、及び子供達の目の前には不確実性の高い時代が拡がっています。
これらの課題を解決し、未来を切り拓いていくための学びはどうあるべきか?これまでの学びの延長にその解はないですし、何か一つの正解があるわけでもないと考えています。未来の学びの在り方を試行錯誤しながら創っていこう、というプロジェクトの取組みに大変共感しました。応援しています!
CLOSE
これらの課題を解決し、未来を切り拓いていくための学びはどうあるべきか?これまでの学びの延長にその解はないですし、何か一つの正解があるわけでもないと考えています。未来の学びの在り方を試行錯誤しながら創っていこう、というプロジェクトの取組みに大変共感しました。応援しています!
ボストン コンサルティング グループ(BCG)
プリンシパル
プリンシパル
遠藤 英壽
Endo Hidetoshi
MESSAGE
MESSAGE
これからの世界、日本の未来を創っていく「新しい学び」を考える場に参画させて頂けることに、今からワクワクしております。学ぶのは、必ずしも子ども達だけではないと思いますので、私自身も1人の学習者として日々学びながら、その中でこのプロジェクトに少しでも貢献できたらと考えています。この素敵なプロジェクトが、未来の学びを創っていくきっかけになることを応援してます!
CLOSE
株式会社ナラティブベース 代表取締役
江頭 春可
Egashira Haruka
MESSAGE
MESSAGE
ナラティブ(語り)をキーワードに、職場のコミュニケーションや関係性を変え、働き方をより自分のしあわせに近づけられるよう変化を起こす仕事をしています。会社の方針に自分を当てはめすぎて疲弊してしまう大人たちは、教育の形に自分を当てはめ学ぶことがつまらなくなってしまう子どもたちの姿と重なります。
未来の学びプロジェクトでは、大人も子どもも語り合い、そのプロセスを楽しみながら未来のしあわせな姿を共有できたら素敵だなと思います。
CLOSE
未来の学びプロジェクトでは、大人も子どもも語り合い、そのプロセスを楽しみながら未来のしあわせな姿を共有できたら素敵だなと思います。
株式会社ナラティブベース
チームコンダクター /ファシリテーター
チームコンダクター /ファシリテーター
石橋 奈津子
Ishibashi Natsuko
MESSAGE
MESSAGE
いつの時代も学びに「正解」はなく、知り、体験し、そこから何を感じどう活かすのかという本質は変わらないのではと思います。子どもたちが、のびのびと自ら選び学びの道筋を創っていく。そんな学びの場がつくれたら。子どもと大人が、与える・受け取るという一方通行ではなく、共に学び合うことで未来を創っていく。そんな伴走者になれたらと願っています。
CLOSE
吉井 晶子
Yoshii Akiko
MESSAGE
MESSAGE
10年後、20年後、世界はどうなっているのか。こどもたちはどんな時代を生きるのか。楽しみでもあり、不安でもあります。この「未来の学びデザイン300人委員会」が、明るく前向きな社会をこどもたちに繋いでいけるよう、一人一人が知恵を出し合い、自分なりの答えを見つけられる場であることを期待しております。私も微力ながら貢献できれば幸いです。
CLOSE
NPO法人ママライフバランス 代表理事/「親のがっこう」代表
上条 厚子
Kamijo Atsuko
MESSAGE
MESSAGE
公教育では「学力」がメインで子どもたちに提供され通知表や受験などで評価される現状があります。子育て支援の現場でのべ1万人以上の保護者のお悩み解決に関わってきましたが「学力が高ければそれだけでいい」と思っている保護者はもういません。
公教育を変えるのはとても時間がかかりますが、Benesseさんなら公教育に先駆けてこれから社会に出ていく子どもたちに真に必要な学びのインフラを創ることが可能だという期待感で胸が高鳴ります!
CLOSE
公教育を変えるのはとても時間がかかりますが、Benesseさんなら公教育に先駆けてこれから社会に出ていく子どもたちに真に必要な学びのインフラを創ることが可能だという期待感で胸が高鳴ります!
NPO法人ママライフバランス 副理事/「親のがっこう」副代表
大倉 昌子
Okura Masako
MESSAGE
MESSAGE
教育は、学校だけで期間限定で成績のために行われるものではありません。私たちは、いつだって学べるし、いつだって変化し続けることができます。
子育て支援の現場でのべ1万人以上の保護者のお悩み解決に関わる中で、親も子も「自分を生きる」ことの大事さを痛感しています。
今後不確実な社会だから、と聞いて不安になるのではなく、自分の人生をデザインし未来を楽しみに感じるこどもたちが増える、未来の学びプロジェクトを応援しています。
CLOSE
子育て支援の現場でのべ1万人以上の保護者のお悩み解決に関わる中で、親も子も「自分を生きる」ことの大事さを痛感しています。
今後不確実な社会だから、と聞いて不安になるのではなく、自分の人生をデザインし未来を楽しみに感じるこどもたちが増える、未来の学びプロジェクトを応援しています。
NPO法人ミラツク代表理事 Executive Director of Miratuku/
株式会社エッセンス代表取締役 Founder & CEO of esse-sense
株式会社エッセンス代表取締役 Founder & CEO of esse-sense
西村 勇也
Nishimura Yuya
MESSAGE
MESSAGE
未来は「予期」や「予兆」といった、感覚によって捉えるものから始まります。
教育の未来に対して、今どのような予兆を感じるか。そしてその予兆を実現できるような、理由や実績を問わない判断が未来の教育を育んでくれます。その判断には、勇気が求められます。
勇気ある判断をすることが、未来において残る新しい教育を生み出してくれるはずです。勇気ある判断をともに支えていきましょう!
CLOSE
教育の未来に対して、今どのような予兆を感じるか。そしてその予兆を実現できるような、理由や実績を問わない判断が未来の教育を育んでくれます。その判断には、勇気が求められます。
勇気ある判断をすることが、未来において残る新しい教育を生み出してくれるはずです。勇気ある判断をともに支えていきましょう!
一般社団法人クリエイティブ思考協会 共同代表理事
芝 哲也
Shiba Tetsuya
MESSAGE
MESSAGE
パーパスブランディングをご一緒させていただいた未来の学びプロジェクトがいよいよ本格的に具体化されることになり、大変嬉しく思っております。「自分の興味」と「様々な大人」との「出会い」が学びを深めるという新しい学び方の提案。「自分とは何か」という本質的な問いに対して「自己理解の促進」「自分の興味との出会い」「大人との出会い」によって深掘りしていくプログラムは、答えのない課題に対して「自分なり」の答えを創り出していく「未来を創る力」を育みます。「自分の好きを軸に学ぶ子供たちを増やし、それが当たり前になる未来を創造する」という「学びの根本」を変える取り組みを微力ながら応援させていただきます。
CLOSE
タベモノガタリ株式会社 代表取締役社長
竹下 友里絵
Takeshita Yurie
MESSAGE
MESSAGE
これからの未来の教育、特に「食」分野の教育を創るためにご一緒させていただきたいと、本プロジェクトに賛同いたしました。
時代の流れの中で食の在り方も多様化し、添加物や農薬など正しい知識が求められることもあれば、ヴィーガンなどライフスタイル的な食の選択肢も生まれました。子どもたちが生きていく中で、健康・娯楽の両側面から選び続けるのが「食べるもの」です。そんな彼らの食の選択軸を育むための教育づくりを応援しています。
CLOSE
時代の流れの中で食の在り方も多様化し、添加物や農薬など正しい知識が求められることもあれば、ヴィーガンなどライフスタイル的な食の選択肢も生まれました。子どもたちが生きていく中で、健康・娯楽の両側面から選び続けるのが「食べるもの」です。そんな彼らの食の選択軸を育むための教育づくりを応援しています。
渋谷区立小学校PTA連合会 会長
山田 裕介
Yamada Yusuke
MESSAGE
MESSAGE
未来の学び、それは全ての子どもにとって大切なテーマです。そんなプロジェクトに関われることを私自身とても喜びに感じています。
本プロジェクトにおいては、さまざまなプロフェッショナルな立場・親の立場のメンバーと一緒に真剣に議論します。“未来の学び”という観点で、どれだけ解像度の高い近未来のグランドデザインを構想できるかどうか、とても楽しみで仕方ありません。
CLOSE
本プロジェクトにおいては、さまざまなプロフェッショナルな立場・親の立場のメンバーと一緒に真剣に議論します。“未来の学び”という観点で、どれだけ解像度の高い近未来のグランドデザインを構想できるかどうか、とても楽しみで仕方ありません。
心の力トレーニングプログラム企画運営(米国)/
ビジネスコンサルタント
ビジネスコンサルタント
アダムス稲葉かほる
Kahoru Inaba Adams
MESSAGE
MESSAGE
未来の学びプロジェクト、私はここが「正しい未来教育」を語るところではなく、「多様な分野からの意見を語り合う場所」である点がとても素敵だと感じています。ここでの出会いや会話は未来教育についての新しい一歩になるだけでなく、各々の活動により深い意味や幅が生まれるきっかけにもなり
より大きな未来に繋がっていくのだと思います。子供達の未来が全ての魂にとってより豊かなものとなりますように!皆でたくさん語り合っていきましょう。
CLOSE
より大きな未来に繋がっていくのだと思います。子供達の未来が全ての魂にとってより豊かなものとなりますように!皆でたくさん語り合っていきましょう。
クリエイティブディレクター
平野 北斗
Hirano Hokuto
MESSAGE
MESSAGE
未来の学びプロジェクトにお声がけいただき、自分自身もこどもたちの未来のためになにかできるのでは?と考えるきっかけとなりました。世界が加速度的に変化しているなかで、どのような未来をこどもたちが作り上げるのか、その手助けができるような学びの場の創造を、未来の学びプロジェクトで一緒に考えていきたいです!
CLOSE
有限会社アイボリーマーケティング代表
マーケティングコンサルタント
マーケティングコンサルタント
福井 洋子
Fukui Yoko
MESSAGE
ELSA Speak 文教市場ディレクター/神田外語大学客員講師
髙橋 一也
Takahashi Kazuya
MESSAGE
MESSAGE
「未来の学び」を多方面から集う方々とお話しできる機会を頂けましたことを嬉しく思います!そもそも「人が学ぶ」とは一体どのようなことを意味するのでしょうか。この問いに対して遙か昔から、それこそ様々な分野や視点から議論されてきましたが、未だに結論にたどり着いていないようです。このプロジェクトが、ミライを担う子供たちの「学び」について考える投錨点になるように応援します!
CLOSE
自分軸メンタルコーチ
中楯 浩太
Nakadate Kota
MESSAGE
MESSAGE
「教育が社会を創る」
そして
その「教育を創るのは人」
これまでの教育は
数値化して比較できるような
Be不在のDoとHaveの「学力」育成に
あまりにも偏っていたように思う。
この世に生を受けた誰もが
「自分らしく幸せに生きて、人生を全うできる」
そんなWell-Beingな社会を実現するには
どのような《学び》と《教育》が必要なのか!
本プロジェクトには
多様なメンバーでの
《本音の対話と共創の場》として
希望を感じている。
CLOSE
そして
その「教育を創るのは人」
これまでの教育は
数値化して比較できるような
Be不在のDoとHaveの「学力」育成に
あまりにも偏っていたように思う。
この世に生を受けた誰もが
「自分らしく幸せに生きて、人生を全うできる」
そんなWell-Beingな社会を実現するには
どのような《学び》と《教育》が必要なのか!
本プロジェクトには
多様なメンバーでの
《本音の対話と共創の場》として
希望を感じている。
教育ジャーナリスト/マザークエスト代表
中曽根 陽子
Nakasone Yoko
MESSAGE
MESSAGE
「良い社会を作るには良い子ども時代が必要です」
これは、デンマークの森の幼稚園の園長先生の言葉です。良い子ども時代を過ごした人は、その社会に対して恩返しをしようとするということです。
私は、子育ては未来を創る人材育成のプロジェクトだと捉え、子育てを探究する「マザークエスト」を立ち上げ、活動してきました。子どもたちの幸せには、関わる大人が学ぶ必要があると思うからです。学校教育も家庭教育も、子どもの未来の扉を開く鍵です。子どもたちが良い子ども時代を過ごすために、どのような教育が必要なのか、多彩な知見をお持ちの方々が集まるこの場で探究していけることを楽しみにしています。
CLOSE
これは、デンマークの森の幼稚園の園長先生の言葉です。良い子ども時代を過ごした人は、その社会に対して恩返しをしようとするということです。
私は、子育ては未来を創る人材育成のプロジェクトだと捉え、子育てを探究する「マザークエスト」を立ち上げ、活動してきました。子どもたちの幸せには、関わる大人が学ぶ必要があると思うからです。学校教育も家庭教育も、子どもの未来の扉を開く鍵です。子どもたちが良い子ども時代を過ごすために、どのような教育が必要なのか、多彩な知見をお持ちの方々が集まるこの場で探究していけることを楽しみにしています。
一般社団法人日本ライフスタイリング協会代表理事
菱田 紗絵子
Hishida Saeko
MESSAGE
MESSAGE
正解はひとつではない時代。一人一人が
自らの心の声を聴き、自分の大切なものを大切にできる
「やさしい世界」を創りたいと願い活動しています。
子どもたちはもちろん、今を生きる全ての人にとって
本質的な学びの場となるであろう、このプロジェクトの未来が
楽しみでなりません。
参加させていただけることに、感謝しています!
CLOSE
自らの心の声を聴き、自分の大切なものを大切にできる
「やさしい世界」を創りたいと願い活動しています。
子どもたちはもちろん、今を生きる全ての人にとって
本質的な学びの場となるであろう、このプロジェクトの未来が
楽しみでなりません。
参加させていただけることに、感謝しています!
方眼ノートトレーナー/ライフスタイリングコーチ/
Innocent Beautyフィットネストレーナー
Innocent Beautyフィットネストレーナー
山本 真里
Yamamoto Mari
MESSAGE
MESSAGE
「何になりたいかなんて、わからない」と受験生の長女が言います。
どこかの学校に入るためや、何かになるための「勉強」だけが「学び」だと、子どもたちに刷り込まれていくのはもったいない。
私たち大人も含めて、全ての人に無限の可能性があります。そのことに気づき、深め、広げていける「場」が創れたら最高です。
CLOSE
どこかの学校に入るためや、何かになるための「勉強」だけが「学び」だと、子どもたちに刷り込まれていくのはもったいない。
私たち大人も含めて、全ての人に無限の可能性があります。そのことに気づき、深め、広げていける「場」が創れたら最高です。
文章表現インストラクター
山田 ズーニー
Yamada Zoonie
MESSAGE
ワーキングマザー専門キャリアコンサルタント/研修講師/
高校・大学キャリア講師/ワークショップデザイナー
高校・大学キャリア講師/ワークショップデザイナー
中尾 あずさ
Nakao Azusa
MESSAGE
MESSAGE
3人の子育てをしていると3人それぞれの個性、特性があることに気付かされます。その子どもたちが自分にあった学びの場が選べる社会が実現されることを願うだけでなく一緒に作っていきたいと思っています。学びの楽しさ、ワクワクが多くの人に届きますように♪
CLOSE
特定非営利活動法人 日本ピーススマイル協会 代表理事
越智 創
Ochi Hajime
MESSAGE
MESSAGE
子どもたちの個性を認め、一人一人、全員が幸せになるための社会を目指し、そのための教育環境を作り上げていく、このような素晴らしい想いに大変共感しました。そのためには各自の貴重さを自他ともに認め合い、その環境で自信を持てる人間性と個性を育み、成長していくことが必須だと感じています。少しでもこうしたところにお力添えできることを嬉しく思っています。
CLOSE
横浜創英中学・高等学校校長補佐/新渡戸文化学園ラーニングディレクター他
山本 崇雄
Yamamoto Takao
MESSAGE
MESSAGE
ここに集う多様な場で活躍する素敵な大人たちと、子どもたちの可能性が掛け算された時、誰も取り残さない社会の実現につながる学びがきっと生まれます。
全ての子どもたちが自分の可能性を発見し、なりたい自分を描いていくお手伝いをしていきたいです。
CLOSE
全ての子どもたちが自分の可能性を発見し、なりたい自分を描いていくお手伝いをしていきたいです。
株式会社フードピクト 代表取締役
菊池 信孝
Kikuchi Nobutaka
MESSAGE
MESSAGE
わくわくする未来を自分の手でつくるためには、自分が面白いと感じることに向き合って、試行錯誤をたのしみながら、まだ誰も気づいていない新しい問いを見い出す力が必要になると思います。
ぼく自身がそうだったのですが、小さくても一歩を踏み出せば、応援してくれる仲間は必ず見つかります。みらいキャンパスで、みなさんの新しい一歩に寄り添えることをたのしみにしています。
CLOSE
ぼく自身がそうだったのですが、小さくても一歩を踏み出せば、応援してくれる仲間は必ず見つかります。みらいキャンパスで、みなさんの新しい一歩に寄り添えることをたのしみにしています。
株式会社ポスパム代表/Voicyパーソナリティ
尾石 晴
Oishi Haru
MESSAGE
MESSAGE
2児の母として痛感しているのが、これからは「変化」の時代であるということです。
変化の波は予測ができません。そのため、サーファーのように変化の波をキャッチして、その時々に必要なことを「学びの力」で乗りこなしていく必要があります。どんな学びで、自分らしい人生をデザインするのか。
ワクワクする未来の学びを歩む一員として、参加できることを嬉しく思います。
CLOSE
変化の波は予測ができません。そのため、サーファーのように変化の波をキャッチして、その時々に必要なことを「学びの力」で乗りこなしていく必要があります。どんな学びで、自分らしい人生をデザインするのか。
ワクワクする未来の学びを歩む一員として、参加できることを嬉しく思います。
プロマインクラフター/Microsoft Innovative Educator FELLOW
タツナミ シュウイチ
Tatsunami Shyuichi
MESSAGE
MESSAGE
マイクラおじさんタツナミでございます!
いまや世界基準の学びとは苦しんで勉強する事ではありません。
好きだからこそ楽しいからこそ深く学べるという方向にシフトしています。
遊びから導かれる好奇心の先に、子ども達が無限に持つ探究があり学びがあり創造があります。
未来の学びプロジェクトで大人達は未来の学びの環境づくりを、そして子ども達は輝く未来そのものを創り上げていきましょう!
CLOSE
いまや世界基準の学びとは苦しんで勉強する事ではありません。
好きだからこそ楽しいからこそ深く学べるという方向にシフトしています。
遊びから導かれる好奇心の先に、子ども達が無限に持つ探究があり学びがあり創造があります。
未来の学びプロジェクトで大人達は未来の学びの環境づくりを、そして子ども達は輝く未来そのものを創り上げていきましょう!
株式会社ベースシー代表取締役 クリエイティブディレクター
田中 周
Tanaka Shu
MESSAGE
MESSAGE
学ぶこととは何かを規定化するためのものではなく、思考と行動を拡張する自由とあらゆる未来を創造するためのワクワクのトビラを手に入れること。
クリエイティブを仕事にしている者として、このプロジェクトが一人ひとりの子どもにとって、豊かで充実した未来を創造するための貴重な体験の場になればとてもうれしく思います。
CLOSE
クリエイティブを仕事にしている者として、このプロジェクトが一人ひとりの子どもにとって、豊かで充実した未来を創造するための貴重な体験の場になればとてもうれしく思います。
株式会社ベースシー 映像ディレクター
上松 正人
Uematsu Masato
MESSAGE
MESSAGE
映像制作という仕事を通して学習に関し実感していることは、従来型の個別的な学びに加え、様々な人と関わりながら育む協働的な学びが不可欠だということです。
未来の学びプロジェクトを通し子どもたちが個別的な学びに加え、地域や年齢の枠をこえた人と関わりを持ちながら様々なことを学び豊かな人生を切り拓いていくきっかけになれば嬉しいです。
CLOSE
未来の学びプロジェクトを通し子どもたちが個別的な学びに加え、地域や年齢の枠をこえた人と関わりを持ちながら様々なことを学び豊かな人生を切り拓いていくきっかけになれば嬉しいです。
株式会社パソナグループ エキスパート役員/神戸大学 客員准教授
塩谷 愛
Shiotani Ai
MESSAGE
MESSAGE
道具をたくさん習得して、道具の使い方は、自分で模索してほしい。
教育することは、自由に生きることと相反するかもしれない。
教育するということは、ルールを知るということ。
ルールは、制約として捉えるのではなく、こうすればうまくいくことが多いよという提案。
人といざこざを起こさないのは、人と関わらないことかもしれない。
でも、自分の得意な所や、人の好きなところを知るには、
人と会話をすることで、自分と人は違うということを認識することから始まる。
色んなしなければいけないことや、学ばないといけないとされることに溢れ、
インプットの効率ばかりが求められるが、アウトプットこそ、大切にしたい。
CLOSE
教育することは、自由に生きることと相反するかもしれない。
教育するということは、ルールを知るということ。
ルールは、制約として捉えるのではなく、こうすればうまくいくことが多いよという提案。
人といざこざを起こさないのは、人と関わらないことかもしれない。
でも、自分の得意な所や、人の好きなところを知るには、
人と会話をすることで、自分と人は違うということを認識することから始まる。
色んなしなければいけないことや、学ばないといけないとされることに溢れ、
インプットの効率ばかりが求められるが、アウトプットこそ、大切にしたい。
NOSIGNER 代表/公益社団法人日本インダストリアルデザイン協会(JIDA) 理事長/金沢美術工芸大学 客員教授
太刀川 英輔
Tachikawa Eisuke
MESSAGE
MESSAGE
日本の基礎学力は高いのに、学生は未来をつくる自信を失っている。そんなデータがあります。未知の課題を発見し仮説を立てられる創造性を育むには、どうしたらよいでしょうか。
いま教育は学生が自発的に「探究」する時代へと進んでいます。この探究の鍵は自然科学から学べるはず。なぜなら偉大な先人たちは、観察から未知を解き明かしてきたからです。こうした自然科学的な観察力と基礎教育をつなぐことが、子どもたちが未知を探究する基盤になると信じています。
CLOSE
いま教育は学生が自発的に「探究」する時代へと進んでいます。この探究の鍵は自然科学から学べるはず。なぜなら偉大な先人たちは、観察から未知を解き明かしてきたからです。こうした自然科学的な観察力と基礎教育をつなぐことが、子どもたちが未知を探究する基盤になると信じています。
美術教育者/アーティスト(art educator/artist)
末永 幸歩
Suenaga Yukiho
MESSAGE
MESSAGE
答えは1つじゃない
その答えは合意であって、真理であるとは限らない
その上、その合意は100対0で決まったものではなく、
裏には49の異なる答えがあったのかもしれない
誰もが信じて疑わないことこそ、立ち止まって考えてみる必要がある
なぜならそれは、だれもよく考えてこなかったことだから
色眼鏡を掛け替えて世界を見ると、違った答えが見えてくる
目の前の世界が広がってゆく
それは誰も見たことのない国を旅するかのようにワクワクを掻き立ててくれる
(プロフィール写真撮影 Ari Takagi)
CLOSE
その答えは合意であって、真理であるとは限らない
その上、その合意は100対0で決まったものではなく、
裏には49の異なる答えがあったのかもしれない
誰もが信じて疑わないことこそ、立ち止まって考えてみる必要がある
なぜならそれは、だれもよく考えてこなかったことだから
色眼鏡を掛け替えて世界を見ると、違った答えが見えてくる
目の前の世界が広がってゆく
それは誰も見たことのない国を旅するかのようにワクワクを掻き立ててくれる
(プロフィール写真撮影 Ari Takagi)
ミライクラフト代表/一級建築士
野上 むつみ
Nogami Mutsumi
MESSAGE
MESSAGE
このプロジェクトのお話をいただいた時に、とても面白そう!そう感じて、応援させていただくことにしました。
未来を創るための学びは、いつでもどこでも誰でも手に入るものだと思っています。たくさんの人や経験、感動と出逢い感性を豊かにしていくことこそが学びだと感じています。
そのための出逢いがこのプロジェクトにはたくさんあり、未来の子どもたち、大人たちのキラキラとした目を想像しては、私もワクワクしています。
CLOSE
未来を創るための学びは、いつでもどこでも誰でも手に入るものだと思っています。たくさんの人や経験、感動と出逢い感性を豊かにしていくことこそが学びだと感じています。
そのための出逢いがこのプロジェクトにはたくさんあり、未来の子どもたち、大人たちのキラキラとした目を想像しては、私もワクワクしています。
デザイナー/CGイラストレーター/公認心理師/キャリアコンサルタント
神野 秀美
Jinno Hidemi
MESSAGE
MESSAGE
長く教員をやっていて思うのは「ひとはひとりひとり」ということ。
学校単位やクラス単位ではなく、みな「ひとり」の人間。その「ひとりひとり」の成長過程に貢献できる機会をいただけて、大変嬉しく思います。
現代の溢れる情報を自分自身で取捨選択でき、自分自身で思考できる素敵な「ひとり」になってほしいです。こどもたちの未来が幸せで充実したものになるよう、私も全力でサポートさせていただきます。
CLOSE
学校単位やクラス単位ではなく、みな「ひとり」の人間。その「ひとりひとり」の成長過程に貢献できる機会をいただけて、大変嬉しく思います。
現代の溢れる情報を自分自身で取捨選択でき、自分自身で思考できる素敵な「ひとり」になってほしいです。こどもたちの未来が幸せで充実したものになるよう、私も全力でサポートさせていただきます。
東京大学教養学部 特任准教授
内田 麻里香
Uchida Marika
MESSAGE
MESSAGE
人は何のために学ぶのでしょうか。
いくつも理由はありますが、そのひとつは、自分を好きになるため。
新しいことを知り、知恵として身につけると、今までわからなかったことがわかるようになる。その自信で自分が好きになる。
もうひとつの理由は、まわりの人を好きになるため。
私とはちがう「あなた」のことを理解できるようになるのも、学びがあってこそ。
「私」と「あなた」のために、学びを続けていきましょう。
CLOSE
いくつも理由はありますが、そのひとつは、自分を好きになるため。
新しいことを知り、知恵として身につけると、今までわからなかったことがわかるようになる。その自信で自分が好きになる。
もうひとつの理由は、まわりの人を好きになるため。
私とはちがう「あなた」のことを理解できるようになるのも、学びがあってこそ。
「私」と「あなた」のために、学びを続けていきましょう。
たんQ教室 代表
松藤 一気
Matsufuji Kazuki
MESSAGE
MESSAGE
「子どものために大人がすべきことは、教えこむことではなく、子どもたちが自分で学べる環境を整えること」
私はそんな環境を作るために教員を辞め、自ら教室を立ち上げました。
今回の未来の学びプロジェクトには、自分の教育感との高い親和性を感じており、お話をいただけたこと大変うれしく思っています。
子どもたちが「真に必要な学び」を探し、創り上げていけるよう、微力ではありますがお手伝いさせていただきます!
CLOSE
私はそんな環境を作るために教員を辞め、自ら教室を立ち上げました。
今回の未来の学びプロジェクトには、自分の教育感との高い親和性を感じており、お話をいただけたこと大変うれしく思っています。
子どもたちが「真に必要な学び」を探し、創り上げていけるよう、微力ではありますがお手伝いさせていただきます!
渋谷区議会議員/新渡戸文化学園 NITOBE FUTURE PARTNER/一般社団法人We are buddies理事
神薗 麻智子
Kamizono Machiko
MESSAGE
MESSAGE
予測不可能な社会
不安で苦しい、そんな気持ちになるかもしれない
でも、その時々に必要な学びを得て
おとなもこどもも共に育ち合って
目の前にある課題を1個1個解決していけたら
きっと「よく生きる」ことができる
きっと自分たちの手で、未来は切り拓いていける
この未来の学びプロジェクトは
そんな「共育」の場をみんなで創る取り組み
共に創ろう、未来の学びを
CLOSE
不安で苦しい、そんな気持ちになるかもしれない
でも、その時々に必要な学びを得て
おとなもこどもも共に育ち合って
目の前にある課題を1個1個解決していけたら
きっと「よく生きる」ことができる
きっと自分たちの手で、未来は切り拓いていける
この未来の学びプロジェクトは
そんな「共育」の場をみんなで創る取り組み
共に創ろう、未来の学びを
株式会社ミキハウス/自転車で世界一周した会社員/3兄弟のお父さん/坂本家世界6大陸大冒険
坂本 達
Sakamoto Tatsu
MESSAGE
MESSAGE
小学生の時の「自転車世界一周」という夢を、4年3か月の有給休暇で実現した坂本達です!
未知の国々を渡り歩き、そこに暮らす人たちから見返りを求めない親切を受け、人間の力ではどうにもならない、天が創った圧倒的な大自然を感じました。日本の子どもたちには「不足が不足しているな」と感じたこともあります。世界一周から持ち帰ったものは「感謝」でした。
未来の学びプロジェクト。子どもたちにはたくさんの本物の出会いと体験、そして感動をしてもらいたいと思います!
CLOSE
未知の国々を渡り歩き、そこに暮らす人たちから見返りを求めない親切を受け、人間の力ではどうにもならない、天が創った圧倒的な大自然を感じました。日本の子どもたちには「不足が不足しているな」と感じたこともあります。世界一周から持ち帰ったものは「感謝」でした。
未来の学びプロジェクト。子どもたちにはたくさんの本物の出会いと体験、そして感動をしてもらいたいと思います!
謎解きクリエイター/キャリア教育コーディネーター
かげたろー
Kagetaro
MESSAGE
MESSAGE
謎解きクリエイターかげたろーです!
全国の地域の文化や歴史を楽しく学べる謎解きを仕掛けています。
遊びと学びの融合で、子供も大人も一緒にワクワクする世界を目指している中、このような素敵な機会を頂きました。
ひとりひとりの「好き・得意」が輝き、好奇心を行動に変えていく未来を一緒に創っていきましょう!
CLOSE
全国の地域の文化や歴史を楽しく学べる謎解きを仕掛けています。
遊びと学びの融合で、子供も大人も一緒にワクワクする世界を目指している中、このような素敵な機会を頂きました。
ひとりひとりの「好き・得意」が輝き、好奇心を行動に変えていく未来を一緒に創っていきましょう!
株式会社ココエ 代表取締役
近藤 恵子
Kondo Keiko
MESSAGE
MESSAGE
ベネッセで社会人の基礎を築いた私は、今、デジタルマーケティングの会社を経営しています。
当時は想像もつかない未来ですが、ベネッセの上司やクライアント、先輩経営者など多様な人々からの学びを経て、今の私があります。
まさに時代と共に学びの本質は変化していき、この未来の学びプロジェクトはそんな時代の象徴であると思っています。
子どもだけでなく、大人も学び直しを求められる時代。この素晴らしいプロジェクトにお声がけいただき大変光栄です。
CLOSE
当時は想像もつかない未来ですが、ベネッセの上司やクライアント、先輩経営者など多様な人々からの学びを経て、今の私があります。
まさに時代と共に学びの本質は変化していき、この未来の学びプロジェクトはそんな時代の象徴であると思っています。
子どもだけでなく、大人も学び直しを求められる時代。この素晴らしいプロジェクトにお声がけいただき大変光栄です。
株式会社ココエ 取締役
川崎 洋
Kawasaki Hiroshi
MESSAGE
MESSAGE
ベネッセでキャリアをスタートした私は、ステージを変えながら四半世紀にわたって教育をテーマに力を尽くして参りました。
教育者として、そして一人の親として、子どもたちが未来を切り拓くための「これからの学び」を創っていくこのプロジェクトに強く共感します。この素晴らしい取り組みを拡げていくことに、少しでもお力添えできますと幸いです。
CLOSE
教育者として、そして一人の親として、子どもたちが未来を切り拓くための「これからの学び」を創っていくこのプロジェクトに強く共感します。この素晴らしい取り組みを拡げていくことに、少しでもお力添えできますと幸いです。
外資系IT企業会社員/3人の子の母
門田 響子
Kadota Kyoko
MESSAGE
MESSAGE
子供の目が輝く瞬間を見るのが大好きで。
どうやったら、子供が本来持つ好奇心を最大限に発揮し学びを楽しめるのか、子供と共に模索してきました。
また、これからの変化の時代、その変化を楽しむ力、自身の選択を自ら肯定できる力は、幸せに生き抜いていく力に通じると感じています。
この未来の学びは、まさにそのために必要な多様な価値観に出会える場になると、ワクワクしています。
たくさんのキラキラ輝く未来の子供たちに出会えるよう、微力ながら貢献できれば幸いです。
CLOSE
どうやったら、子供が本来持つ好奇心を最大限に発揮し学びを楽しめるのか、子供と共に模索してきました。
また、これからの変化の時代、その変化を楽しむ力、自身の選択を自ら肯定できる力は、幸せに生き抜いていく力に通じると感じています。
この未来の学びは、まさにそのために必要な多様な価値観に出会える場になると、ワクワクしています。
たくさんのキラキラ輝く未来の子供たちに出会えるよう、微力ながら貢献できれば幸いです。
NVC Singapore Founder
ミキ アムリータ
Miki Amrita
MESSAGE
MESSAGE
未来を創る子どもたちへ
自分の大切な命をかけて、熱中できるものを見つけよう。
他の人から
やったほうがいいよ、
と言われたことではなく
本当に大好きで、ご飯を食べなくても、お風呂に入らなくても
続けたい!と思える何かをみつけよう。
そのために、もっともっとコミュニケーションをしていこう
自分とも、他の人とも。
そして自分の「これ大事!」を見つけたら
人生の中心にしっかり据えて、育てていこう。
有限である命の時間とエネルギーを注いで育てていくものは
あなたのことも育ててくれる。
使命を生きることが、存在へのもっとも偉大な奉仕だとしたら
あなたは何のために、生まれてきたの?
CLOSE
自分の大切な命をかけて、熱中できるものを見つけよう。
他の人から
やったほうがいいよ、
と言われたことではなく
本当に大好きで、ご飯を食べなくても、お風呂に入らなくても
続けたい!と思える何かをみつけよう。
そのために、もっともっとコミュニケーションをしていこう
自分とも、他の人とも。
そして自分の「これ大事!」を見つけたら
人生の中心にしっかり据えて、育てていこう。
有限である命の時間とエネルギーを注いで育てていくものは
あなたのことも育ててくれる。
使命を生きることが、存在へのもっとも偉大な奉仕だとしたら
あなたは何のために、生まれてきたの?
NVC Singapore プログラムディレクター
さだかね 志保
Sadakane Shiho
MESSAGE
MESSAGE
学ぶことは生きること。
わかった!の喜びだけでなく、
何を知りたいんだ?のモヤモヤも、
わからない..の立ち止まりも、
こうかな?の寄り道も、
できない..のガッカリも。
みんな人生物語を豊かにするストーリー。
できた/できない、良い/悪いを越えて、
みんながその時々「大切にしたいこと」に目を向けることで、
学びを楽しめる人を増やせたら嬉しいなと思っています。
「みらいキャンパス」から、彩り豊かな学びと人生が広がっていくことを想いワクワクしています!
CLOSE
わかった!の喜びだけでなく、
何を知りたいんだ?のモヤモヤも、
わからない..の立ち止まりも、
こうかな?の寄り道も、
できない..のガッカリも。
みんな人生物語を豊かにするストーリー。
できた/できない、良い/悪いを越えて、
みんながその時々「大切にしたいこと」に目を向けることで、
学びを楽しめる人を増やせたら嬉しいなと思っています。
「みらいキャンパス」から、彩り豊かな学びと人生が広がっていくことを想いワクワクしています!
子育て教育コミュニティ『つみき』代表/教育コーディネーター/小学校教諭
古内 しんご
Furuuchi Shingo
MESSAGE
MESSAGE
僕にしかできないことがあります。
僕の目の前にいる子を、愛することです。
あなたにしかできないことがあります。
あなたの目の前にいる子を、大切にすることです。
誰もが「未来の学び」をデザインする担い手で、
誰もが誰かのかけがえのないHEROです!
肩書/立場/年齢は関係なく、
《人類みな教育者》です!
300人委員の人だけでなく、全ての人と、
よりよい教育を、よりよい未来を、
“共創”できる事を楽しみにしています。
CLOSE
僕の目の前にいる子を、愛することです。
あなたにしかできないことがあります。
あなたの目の前にいる子を、大切にすることです。
誰もが「未来の学び」をデザインする担い手で、
誰もが誰かのかけがえのないHEROです!
肩書/立場/年齢は関係なく、
《人類みな教育者》です!
300人委員の人だけでなく、全ての人と、
よりよい教育を、よりよい未来を、
“共創”できる事を楽しみにしています。
株式会社ファン・マーケティング 代表取締役
藤井 一晃
Fujii Kazuaki
MESSAGE
MESSAGE
20年、30年後社会の主役となる子どもたちに必要な学びとは何か。
数年先を見通すことすら難しいこの時代に、未来の学びの在り方を創るという挑戦的なテーマに参画する機会をいただき、感謝しています。
このプロジェクトの議論をきっかけに、全ての子どもたちが夢中になれる学びを共創できるよう応援しています!
CLOSE
数年先を見通すことすら難しいこの時代に、未来の学びの在り方を創るという挑戦的なテーマに参画する機会をいただき、感謝しています。
このプロジェクトの議論をきっかけに、全ての子どもたちが夢中になれる学びを共創できるよう応援しています!
株式会社ファン・マーケティング マーケティングコンサルタント
石田 茉莉子
Ishida Mariko
MESSAGE
MESSAGE
「やりたいこと、好きなこと、得意なことが何かなんて、わからない。周りと比べたら、私には何もない。」
学生時代、そう思っていました。
「自分の軸」を見つけられた今思うのは、
これほど選択肢と情報に溢れた世の中で、
“好き”、”やってみたい“という想いに気づき、
この気持ちは確かなんだと、
自分で信じられることがあることは、
本当に幸せなことだと。
だからこそ、
「自分の軸」「好きやトクイを見つけ伸ばす」をキーワードに未来の学びを共創していく本プロジェクトを、心から応援します。
CLOSE
学生時代、そう思っていました。
「自分の軸」を見つけられた今思うのは、
これほど選択肢と情報に溢れた世の中で、
“好き”、”やってみたい“という想いに気づき、
この気持ちは確かなんだと、
自分で信じられることがあることは、
本当に幸せなことだと。
だからこそ、
「自分の軸」「好きやトクイを見つけ伸ばす」をキーワードに未来の学びを共創していく本プロジェクトを、心から応援します。
クリエイター/インディーゲーム制作者
えふぇ子
Epheko
MESSAGE
MESSAGE
情報があふれるこの時代。学校では教えてくれないクリエイティブなことも、先人たちの集積知が教えてくれるようになりました。
AIを先生にして、あるいはAIと一緒に学んでいくスタイルも、もはやSFの中の話ではありません。一歩足を踏み出せばどんな学びにも手が届く時代で、学習者は、社会は、どう変わっていくでしょうか。
それを自ら体験し、伝えられる存在であれればと思います。
CLOSE
AIを先生にして、あるいはAIと一緒に学んでいくスタイルも、もはやSFの中の話ではありません。一歩足を踏み出せばどんな学びにも手が届く時代で、学習者は、社会は、どう変わっていくでしょうか。
それを自ら体験し、伝えられる存在であれればと思います。
プレゼンテーションクリエイター Presentation creator/書家 Shodo Artist
前田 鎌利
Maeda Kamari
MESSAGE
MESSAGE
未来を創る子どもたちへ
みなさんの未来をデザインしていくのは大人たちではない。
どんな未来にしたいのかを考え想像し、それを言葉にして形にしていく過程に「伝える」というとても大切ないとなみがある。
一方的な一人称の「伝える」ことから「伝わる」ことで相手に共感を経て、仲間と共に未来を創り上げていく。
未来の学びデザインは未来の仲間づくりの場でもある。
自分で未来を引き寄せる場所。
CLOSE
みなさんの未来をデザインしていくのは大人たちではない。
どんな未来にしたいのかを考え想像し、それを言葉にして形にしていく過程に「伝える」というとても大切ないとなみがある。
一方的な一人称の「伝える」ことから「伝わる」ことで相手に共感を経て、仲間と共に未来を創り上げていく。
未来の学びデザインは未来の仲間づくりの場でもある。
自分で未来を引き寄せる場所。
学び表現作家
星 功基
Hoshi Koki
MESSAGE
MESSAGE
「学びは自分たちでつくる。」
これからはだれかに与えられるのではなく、他でもない自分自身が本当に面白いと思うものに没頭することこそが自ずと必要な学びになる、そんな時代の予感がしています。
(もしかしたら今もそうかも、でも、もっともっと!)
みんなと一緒にこれからの学びをつくっていきたいです。
CLOSE
これからはだれかに与えられるのではなく、他でもない自分自身が本当に面白いと思うものに没頭することこそが自ずと必要な学びになる、そんな時代の予感がしています。
(もしかしたら今もそうかも、でも、もっともっと!)
みんなと一緒にこれからの学びをつくっていきたいです。
サイエンスプロデューサー
佐藤 ちひろ
Sato Chihiro
MESSAGE
MESSAGE
1人1人の『大好き』『得意』『わくわく』が、
これからの未来を創っていくと確信しています。
未来の学びプロジェクトを通し、
わたしも、わたしの『大好き』を子どもたちに伝える機会をいただけること、
子どもたちの『大好き』を探すお手伝いができることをうれしく思います、
一緒に未来を創っていきましょう。
CLOSE
これからの未来を創っていくと確信しています。
未来の学びプロジェクトを通し、
わたしも、わたしの『大好き』を子どもたちに伝える機会をいただけること、
子どもたちの『大好き』を探すお手伝いができることをうれしく思います、
一緒に未来を創っていきましょう。
サステナビリスト/未来創造サポート 代表/一般社団法人 日本あんしん生活協会 理事
寺島 義智
Terashima Yoshitomo
MESSAGE
MESSAGE
サステナブルな未来を創る為に、大人や子ども・ジェンダーなどの垣根を越えて共創できたらと思っています。自分と繋がる・他者と繋がる・自然や地球と繋がる・大事なニーズと繋がりながらみんなで共創する。
未来の学びプロジェクトはサステナブルな未来を実現する為の学び&繋がりのプラットフォームだと思います。この度はお声がけありがとうございます!微力ながらお手伝いさせていただきます!
CLOSE
未来の学びプロジェクトはサステナブルな未来を実現する為の学び&繋がりのプラットフォームだと思います。この度はお声がけありがとうございます!微力ながらお手伝いさせていただきます!
アーティスト Artist/神戸市イノベーション専門官 Kobe City Innovation Specialist/
関西学院高等部アート探究講師 Kwansei Gakuin Senior High School Art Class
関西学院高等部アート探究講師 Kwansei Gakuin Senior High School Art Class
織田 堯
Oda Takashi
MESSAGE
MESSAGE
変化が激しく答えが多様化する時代では、興味から問いを持ち、感じ、考え、知恵を用いて疑い、思考し、仮説を立て、信じ、また問いを持つ、広義の意味でのアーティストが増えることを願っております。ただ、これも1つの思想に過ぎません。
「次世代の教育」は、1つの思想ではなく、多様な選択肢が棚にある、という状態も重要と感じます。ここにいる多様なロールモデルとなる皆様と一緒に、多様な選択肢と出会える世界を一緒に作って行けることを、楽しみにしております!
CLOSE
「次世代の教育」は、1つの思想ではなく、多様な選択肢が棚にある、という状態も重要と感じます。ここにいる多様なロールモデルとなる皆様と一緒に、多様な選択肢と出会える世界を一緒に作って行けることを、楽しみにしております!
株式会社RICCI EVERYDAY代表取締役
COO of RICCI EVERYDAY Inc.
COO of RICCI EVERYDAY Inc.
仲本 千津
Nakamoto Chizu
MESSAGE
MESSAGE
「ウガンダで起業する中で、想定外の課題が次々と出てきてそれらに向き合いながら解決するプロセスを、何度も経験してきました。
課題を解くには、ロジカルシンキングは大事ですが、それと同じくらい、課題に向き合い続ける胆力が必要です。
その胆力の源泉となるものは何か。それは知的好奇心だと思います。
私は「課題を解いた先にある景色を見てみたい」、そんな好奇心が原動力となって、ここまで乗り越えてきました。
若い世代の方たちにも、ぜひこの知的好奇心をもってほしいと思います。一緒により良い未来を作りましょう。」
CLOSE
課題を解くには、ロジカルシンキングは大事ですが、それと同じくらい、課題に向き合い続ける胆力が必要です。
その胆力の源泉となるものは何か。それは知的好奇心だと思います。
私は「課題を解いた先にある景色を見てみたい」、そんな好奇心が原動力となって、ここまで乗り越えてきました。
若い世代の方たちにも、ぜひこの知的好奇心をもってほしいと思います。一緒により良い未来を作りましょう。」
発達科学コミュニケーション代表
吉野 加容子
Yoshino Kayoko
MESSAGE
MESSAGE
子どもに夢を!ママに希望を!世界を進化させる「ワンジャンルヒーロー」を育てる教育ハジメます!
オールラウンドプレイヤーを100人育てるより、イノベーションを巻き起こすワンジャンルヒーローを育てる教育を創り拡めることが私の夢です。教科書をマスターすることより、夢を叶えるための学びに時間を使えば、発達障害や不登校などの課題も解決します。
脳科学の知見を家庭教育に活用していく新しい教育スタイルの提案と実践で応援していきます!
CLOSE
オールラウンドプレイヤーを100人育てるより、イノベーションを巻き起こすワンジャンルヒーローを育てる教育を創り拡めることが私の夢です。教科書をマスターすることより、夢を叶えるための学びに時間を使えば、発達障害や不登校などの課題も解決します。
脳科学の知見を家庭教育に活用していく新しい教育スタイルの提案と実践で応援していきます!
翻訳家
木村 有子
Kimura Yuko
MESSAGE
MESSAGE
未来の学びを共に創っていこう!という呼びかけが心に響きました。
小3から2年半チェコスロバキアの小学校に通ったことが、自分の人生を大きく変えました。チェコの子どもの本の翻訳家になって、今子ども達に伝えるとしたら「体験は宝物。大事にしたら未来に活かせるよ」ということです。
私も子ども達とみなさんと、学んでいきたいです。
CLOSE
小3から2年半チェコスロバキアの小学校に通ったことが、自分の人生を大きく変えました。チェコの子どもの本の翻訳家になって、今子ども達に伝えるとしたら「体験は宝物。大事にしたら未来に活かせるよ」ということです。
私も子ども達とみなさんと、学んでいきたいです。
写真家/「親子の日」オリジネーター/株式会社オゾン代表取締役/プロデューサー/「親子の日」代表
オズボーン・ブルース & 井上 佳子
Osborn Bruce & Inoue Yoshiko
MESSAGE
MESSAGE
すべての生命が健やかに生きるために私たちにできることは?
一瞬一瞬のいとなみが未来へとつながっている事実を受け止めて、誰もが持っている可能性を信じて努力することでしょうか?
「未来の学びプロジェクト」は、夢をあきらめない未完成な大人と未熟だけど好奇心旺盛なこどもたちが集う場。
そのチームの一人であることを誇りに思い感謝します。
CLOSE
一瞬一瞬のいとなみが未来へとつながっている事実を受け止めて、誰もが持っている可能性を信じて努力することでしょうか?
「未来の学びプロジェクト」は、夢をあきらめない未完成な大人と未熟だけど好奇心旺盛なこどもたちが集う場。
そのチームの一人であることを誇りに思い感謝します。
松本秀峰中等教育学校教諭 /マイクロソフト認定教育イノベーター
堀口 翔平
Horiguchi Shohei
MESSAGE
MESSAGE
私が子どものころは、友達とゲームをするとなったら通信ケーブルを使って有線接続をするのが「あたりまえ」でした。それが今や、インターネットに接続することさえできれば、地球の裏側の人ともゲームができるのが「あたりまえ」になっています。
学校だけではなく、いつでもどこでも学ぶことができるのが「あたりまえ」になったこの時代。未来の学びプロジェクトを通じて、ワクワクするような新たな学びの「あたりまえ」を一緒に考えていきたいです!
CLOSE
学校だけではなく、いつでもどこでも学ぶことができるのが「あたりまえ」になったこの時代。未来の学びプロジェクトを通じて、ワクワクするような新たな学びの「あたりまえ」を一緒に考えていきたいです!
成城学園初等学校 教諭/スクールコーチ
秋山 貴俊
Akiyama Takatoshi
MESSAGE
MESSAGE
私たちは、なぜ学ぶのでしょうか。この答えは1人1人ちがうかもしれません。この「ちがい」を大切にして、さまざまな立場の人たちが話し合い、よりよい学びがつくれたら、きっとすてきなことでしょう。
そんなすてきなお手伝いができるといいなと思い、今回参加しています。よく聴き、よく話し、よく考え、よく行動する。そんなプロジェクトになることを願っています。
CLOSE
そんなすてきなお手伝いができるといいなと思い、今回参加しています。よく聴き、よく話し、よく考え、よく行動する。そんなプロジェクトになることを願っています。
サイボウズ株式会社 執行役員
中村 龍太
Nakamura Ryuta
MESSAGE
MESSAGE
人は、多様な自分を持っているものです。例えば、会社の上司と話をして時の自分、子どもと対話している時の自分。一人の自分に色々な自分がいます。そして、その多様な自分の関心に合ったそれぞれの自分らしい役割があるはずです。
多様な自分に対して多様なチームの選択肢。そこに新たな「共創」があちこちに育まれます。私たちは、このプロジェクトで、子どもから大人まで、この世界観を感じとるメソッドを提供し、価値の新しい可能性を生み出すために、あらゆるものの垣根を越えたチームワークを創っていきたいです。
CLOSE
多様な自分に対して多様なチームの選択肢。そこに新たな「共創」があちこちに育まれます。私たちは、このプロジェクトで、子どもから大人まで、この世界観を感じとるメソッドを提供し、価値の新しい可能性を生み出すために、あらゆるものの垣根を越えたチームワークを創っていきたいです。
一般社団法人たよなん代表理事
平井 基介
Hirai Noriyuki
MESSAGE
MESSAGE
先の見えない不確かな時代を生きる子どもたちに今できる大人の役割は何でしょうか?
それは、「 みんな、こっちの道が正しそうだからこっちの道を進んだ方がいいよ! 」 と子どもたちを先導する役割ではなく、子どもたちが自ら考えた道に対し 「 そういう道も一つの素敵な道かもね! 」 と、子どもたちそれぞれの考える多様な未来を認めることにあると信じています。
ここで共創する未来の学びが子どもたちが素敵な未来を考えるきっかけの1つであってほしいと思っています。
CLOSE
それは、「 みんな、こっちの道が正しそうだからこっちの道を進んだ方がいいよ! 」 と子どもたちを先導する役割ではなく、子どもたちが自ら考えた道に対し 「 そういう道も一つの素敵な道かもね! 」 と、子どもたちそれぞれの考える多様な未来を認めることにあると信じています。
ここで共創する未来の学びが子どもたちが素敵な未来を考えるきっかけの1つであってほしいと思っています。
一般社団法人たよなん理事
楠井 亮
Kusui Ryo
MESSAGE
MESSAGE
無垢で育ち盛りの子どもたちに、どれだけ多様な選択肢を示してあげることができるのか。どれだけ多様な可能性に気づかせてあげることができるのか。
子どもに携わるすべての大人たちの、そして社会全体の責務だと思います。
新たな人、もの、価値観との出会いこそが、子どもたちと社会のみんなの可能性を広げてくれると信じています。
多様性ってなんだ?
CLOSE
子どもに携わるすべての大人たちの、そして社会全体の責務だと思います。
新たな人、もの、価値観との出会いこそが、子どもたちと社会のみんなの可能性を広げてくれると信じています。
多様性ってなんだ?
岩城 弘佳
Iwaki Hiroyoshi
MESSAGE
MESSAGE
「未来の学びのプロジェクトを知り、子供達の持つ無限の力を広げるお手伝いが少しでもできれば、そう思いプロジェクトに参加することを決めました。
いわゆる算数や国語といった勉強ができるだけでは、何が起きるかわからない現代を生き抜いていくことは難しくなってきています。今後必要となってくる“生きる力”を身につけることを目的としたこのプロジェクトを全力で応援しています。」
CLOSE
いわゆる算数や国語といった勉強ができるだけでは、何が起きるかわからない現代を生き抜いていくことは難しくなってきています。今後必要となってくる“生きる力”を身につけることを目的としたこのプロジェクトを全力で応援しています。」
マイクロソフト認定教育イノベーター/大阪府立水都国際中学・高等学校 教諭
芦部 洋一郎
Ashibe Yoichiro
MESSAGE
MESSAGE
ここに集うみなさんと"これからの学び"について、
ともに考えていけることをうれしく思います。
自分の中の「好き」から出発し、とことん深める。
そんな経験が揺るぎない「自分軸」を形づくる。
想像以上に変化が激しく複雑な世の中を"楽しく"サバイブするのは、
きっと確かな「自分軸」を持っている人でしょう。
STEAM分野を中心に子どもたちの「好き」を深めるお手伝いを
させていただきます!
CLOSE
ともに考えていけることをうれしく思います。
自分の中の「好き」から出発し、とことん深める。
そんな経験が揺るぎない「自分軸」を形づくる。
想像以上に変化が激しく複雑な世の中を"楽しく"サバイブするのは、
きっと確かな「自分軸」を持っている人でしょう。
STEAM分野を中心に子どもたちの「好き」を深めるお手伝いを
させていただきます!
潮田 学
Ushioda Manabu
MESSAGE
MESSAGE
長年教育現場に関わらせていただいている中で、今まさに教育が大きく変わろうとしている感覚を肌身で感じています。正解のない教育の形を模索していくことにこそ、教育の進化・真価があると思います。
そんなまだ見ぬ未来の教育をつくっていく活動に参加させてもらえることを嬉しく思います。よろしくお願いします。
CLOSE
そんなまだ見ぬ未来の教育をつくっていく活動に参加させてもらえることを嬉しく思います。よろしくお願いします。
跡見学園女子大学心理学部准教授/一般社団法人日本スクールカウンセリング推進協議会理事
新井 雅
Arai Masaru
MESSAGE
MESSAGE
学ぶことは、様々な可能性を広げることだと思います。
子どもにも大人にも、自分らしい学びや探究ができ、多様な他者と協力して学びを進め、一人ひとりの可能性を自由に広げることができるような機会が、たくさん増えてほしいと思っています。
そうすれば、皆がそれぞれ自分らしく生きられ、これからの学校や社会,地球環境なども、さらにより良く変わっていくことができるはずです。
本プロジェクトへの協力を通して、自由な発想で、ワクワクするような、未来の学びを創り上げていきたいと思います。
CLOSE
子どもにも大人にも、自分らしい学びや探究ができ、多様な他者と協力して学びを進め、一人ひとりの可能性を自由に広げることができるような機会が、たくさん増えてほしいと思っています。
そうすれば、皆がそれぞれ自分らしく生きられ、これからの学校や社会,地球環境なども、さらにより良く変わっていくことができるはずです。
本プロジェクトへの協力を通して、自由な発想で、ワクワクするような、未来の学びを創り上げていきたいと思います。
株式会社TMJ
宮川 正雄
Miyakawa Masao
MESSAGE
MESSAGE
優秀かそうでないかは、学力だけで決まる時代ではなくなりつつあります。それぞれの“軸”、“得意”に絞れば、何かで秀でたものは誰しもが持っている。その得意を無限に伸ばし、こどもたち一人一人が自分流の道を歩み、活躍できる社会、その個性を互いに認め、尊重し合い、受容できる社会、そんな未来を想い描きながら、本プロジェクトがこどもたち、そしておとなたちにとって、刺激と感動を得られる場となるよう、多くの皆さまと共創していきたいと思います。
CLOSE
サイボウズチームワーク総研/風土コンサルタント
山田 理
Yamada Osamu
MESSAGE
MESSAGE
「100人いれば100通りの個性があり、100人100通りの働き方や生き方があります。多様な個性がイキイキワクワクするようなチームワークが溢れる会社や社会を創りたいとサイボウズは日々取り組んでいます。これからの未来を創る子どもたちに、新しい時代の働き方やチームワークの体験を通して、人と違うこと、自分が好きなことややりたいことの大切さを感じてもらい、未来に向けてより一層ワクワクしてもらいたいと思います!」
CLOSE
新しい働き方LAB研究員/Akko*World★*。“自分のGiftを生きる”主催/アートワーク(絵本)セラピスト
高橋 明子
Takahashi Akiko
MESSAGE
MESSAGE
皆様方と共に「未来の学び」について
探究して行けること、
とても、有難く光栄に感じております。
たとえどんな環境であろうとも
自分で自分の“価値”や“在り方”、
そして、“人生”を。
切り拓き、強い意志を持って、
「Creation(創造)」して行ける、
強くてしなやかで繊細な、
そんな感性を併せ持った子供たちが、
これからの日本に、世界に、
必要なのではないかと
感じております。
「あなたには、価値が、ある。」
そう、1人でも多くの
子供たちに全身全霊で伝え、
自分を120%で
生き切れるよう、
道筋を示して行ける、
そんな、在り方を、目指して。
日本を、世界を、
さらに、より良く。
私自身も、日々、
「Creation(創造)」し続けます。
CLOSE
探究して行けること、
とても、有難く光栄に感じております。
たとえどんな環境であろうとも
自分で自分の“価値”や“在り方”、
そして、“人生”を。
切り拓き、強い意志を持って、
「Creation(創造)」して行ける、
強くてしなやかで繊細な、
そんな感性を併せ持った子供たちが、
これからの日本に、世界に、
必要なのではないかと
感じております。
「あなたには、価値が、ある。」
そう、1人でも多くの
子供たちに全身全霊で伝え、
自分を120%で
生き切れるよう、
道筋を示して行ける、
そんな、在り方を、目指して。
日本を、世界を、
さらに、より良く。
私自身も、日々、
「Creation(創造)」し続けます。
EVOL株式会社 代表取締役CEO
前野 マドカ
Maeno Madoka
MESSAGE
MESSAGE
人生を「よく生きる」ためには、自分の可能性を信じ、仲間とつながり様々なことに感謝し、チャレンジするとともに、どんな状況でも明るい未来を描けるような心が大切です。
そのために重要なことは、常日頃から、自分で考え、自分で感じ、自分自身がとことん楽しむこと。
そんな経験を創っていく場が「未来の学びプロジェクト」です。
遊び心をもち、学ぶって楽しいんだよ!生きるって楽しいことなんだよ!とみんなで応援し合えたら素敵ですね。
CLOSE
そのために重要なことは、常日頃から、自分で考え、自分で感じ、自分自身がとことん楽しむこと。
そんな経験を創っていく場が「未来の学びプロジェクト」です。
遊び心をもち、学ぶって楽しいんだよ!生きるって楽しいことなんだよ!とみんなで応援し合えたら素敵ですね。
ワオフル株式会社(夢中教室WOW!)代表取締役社長 Wowfull Inc. CEO
辻田 寛明
Tsujita Hiroaki
MESSAGE
MESSAGE
幸せな自立のもと、豊かに生きるということは、自分だけの北極星を見つけ、心のコンパスに従って道なき道を進んでいくこと。それは言い換えれば、自分と世界の探究と言えるでしょう。そんな学びに、子どもたちが誰一人取り残されることなくアクセスできる社会にしていくことが、これからの時代の大人たちの役割なのではないでしょうか。
そんな社会を、未来の学びプロジェクトを通して共創していけることを大変嬉しく思います。
CLOSE
そんな社会を、未来の学びプロジェクトを通して共創していけることを大変嬉しく思います。
株式会社コノエ にじいろのネジプロジェクトリーダー
仲本 威史
Nakamoto Takeshi
MESSAGE
MESSAGE
ネジなどモノを作ることを“モノづくり”と言われて久しいのですが、モノづくりには色んな種類があって、モノを作る職人の中では “人づくり”といって、若い職人の豊かな人格を形成するために体験と経験、知識などの学びをとても大切にして取り組んでもらったりしています。
その土台が揃ってからはじめて、新しいアイデアで人々の生活が安全で安心、快適になるようになるモノづくりが成り立つと考えています。
未来の学びプロジェクトにはモノづくりの世界で大切にしていることに共通する新しい取り組みや考えがあることを知り共感しています。
どんなに時代が変わっても人の進化で忘れてはいけないことをモノづくりの視点から発信して未来の学びプロジェクトを応援していきます。
CLOSE
その土台が揃ってからはじめて、新しいアイデアで人々の生活が安全で安心、快適になるようになるモノづくりが成り立つと考えています。
未来の学びプロジェクトにはモノづくりの世界で大切にしていることに共通する新しい取り組みや考えがあることを知り共感しています。
どんなに時代が変わっても人の進化で忘れてはいけないことをモノづくりの視点から発信して未来の学びプロジェクトを応援していきます。
サイエンスクリエイター
川村 仲
Kawamura Naka
MESSAGE
MESSAGE
10年後,20年後はおろか,数年先の未来さえも見通せない時代ですが,どれだけ世の中が変わっても,子どもたちがその世の中で楽しく生きていけるような種を,子どもたちと一緒に見つけていきたい。そのような思いで,参画させていただきました。
人生は楽しいことばかりではありませんが,それでもやはり,楽しんだもの勝ちです。私にできることは,私が楽しいと感じることを精一杯伝えていくことだけですが,微力ながらお役に立てれば幸いです。
CLOSE
人生は楽しいことばかりではありませんが,それでもやはり,楽しんだもの勝ちです。私にできることは,私が楽しいと感じることを精一杯伝えていくことだけですが,微力ながらお役に立てれば幸いです。
GMOメディア株式会社/「コエテコ」編集長
沼田 直之
Numata Naoyuki
MESSAGE
MESSAGE
これからの時代において、学びは一生の仕事となり、常に進化し続ける必要があります。
紙の上だけでなく、実社会で使える柔軟性や適応力を養い、テクノロジーなどもうまく活用した学びの提供に貢献できたらと思っております。
このプロジェクトを通して、さらに未来の子どもたちの背中を後押ししていってほしいと思います。
CLOSE
紙の上だけでなく、実社会で使える柔軟性や適応力を養い、テクノロジーなどもうまく活用した学びの提供に貢献できたらと思っております。
このプロジェクトを通して、さらに未来の子どもたちの背中を後押ししていってほしいと思います。
おかねマネージ株式会社 代表取締役
木岡 克幸
Kioka Katsuyuki
MESSAGE
MESSAGE
未来を担う子どもたちは、私たちにとって何物にも代えがたい希望の光だと思っています。
先が見通せず、正解のない世の中だからこそ、子どもたちの未来が明るくなることを強く願っています。
そして、そんな子どもたちと真剣に向き合う、この「未来の学びプロジェクト」を心から応援しています。
子ども達・そのご家族・プロジェクトメンバーと共に、新しい学びを創り上げていくことにわくわくしています。
CLOSE
先が見通せず、正解のない世の中だからこそ、子どもたちの未来が明るくなることを強く願っています。
そして、そんな子どもたちと真剣に向き合う、この「未来の学びプロジェクト」を心から応援しています。
子ども達・そのご家族・プロジェクトメンバーと共に、新しい学びを創り上げていくことにわくわくしています。
ディスカッションパートナー
黒田 悠介
Kuroda Yusuke
MESSAGE
MESSAGE
学びを駆動するのは好奇心。
その好奇心を育むには既知と未知のはざまに立ち、未知に圧倒されることなく一歩踏み出す必要があります。自分の知識や経験が通用しないその未知の領域は、濁った川のようなもの。川底の石を足の裏で感じながら一歩ずつ進んでいくように、暗中模索することを楽しむのです。
ベネッセみらいキャンパスが多様な世代の好奇心を刺激し、未知に踏み出す人が増えることを期待します。
CLOSE
その好奇心を育むには既知と未知のはざまに立ち、未知に圧倒されることなく一歩踏み出す必要があります。自分の知識や経験が通用しないその未知の領域は、濁った川のようなもの。川底の石を足の裏で感じながら一歩ずつ進んでいくように、暗中模索することを楽しむのです。
ベネッセみらいキャンパスが多様な世代の好奇心を刺激し、未知に踏み出す人が増えることを期待します。
土佐塾中学高等学校教諭
藤澤 佑介
Fujisawa Yusuke
MESSAGE
MESSAGE
あなたが本当に大切にしたいものは何ですか?
他人の判断軸ではなく、自分の軸で考えられてますか?
「確かにそうかもしれない。でもそうは言っても現実は・・・」なんて言葉で自分を納得させてませんか?
自分ではない誰かにとっての「役に立つ」を生きるのをやめてみよう。誰かさんにとっては「役に立たない」かもしれないけど、自分にとって本当に大切なことに思い切って目を向けてみよう。それに従って一歩踏み出してみよう。
300人委員会でその一歩を踏み出す場づくりのお手伝いができたらいいと願っています。
CLOSE
他人の判断軸ではなく、自分の軸で考えられてますか?
「確かにそうかもしれない。でもそうは言っても現実は・・・」なんて言葉で自分を納得させてませんか?
自分ではない誰かにとっての「役に立つ」を生きるのをやめてみよう。誰かさんにとっては「役に立たない」かもしれないけど、自分にとって本当に大切なことに思い切って目を向けてみよう。それに従って一歩踏み出してみよう。
300人委員会でその一歩を踏み出す場づくりのお手伝いができたらいいと願っています。
山田 理奈子
Yamada Rinako
MESSAGE
MESSAGE
数学者 岡潔さんの
「スミレはただスミレのように咲けばよい」
という言葉が好きです。
こどもたちもそうなのではないでしょうか?
スミレも薔薇も桜も…花は色々。
でもその花に適した育て方があるし、適した環境や栄養だってあるはず。
その花がひとしお綺麗に咲いたなら、きっと自分で自分の幸せを育んでいける人になるだろうと思っています。
みらいの教育は、人との関わりを大切にしながら才能や個性を伸ばし、学び手に寄り添うものになると良いと心から願っています。
応援しています!
CLOSE
「スミレはただスミレのように咲けばよい」
という言葉が好きです。
こどもたちもそうなのではないでしょうか?
スミレも薔薇も桜も…花は色々。
でもその花に適した育て方があるし、適した環境や栄養だってあるはず。
その花がひとしお綺麗に咲いたなら、きっと自分で自分の幸せを育んでいける人になるだろうと思っています。
みらいの教育は、人との関わりを大切にしながら才能や個性を伸ばし、学び手に寄り添うものになると良いと心から願っています。
応援しています!
親子のメンテルケアの案内人(Mental health guide)/4人の子の母
塩川 亜紗美
Shiokawa Asami
MESSAGE
MESSAGE
子どもの無限の可能性を引き出すには、私たち大人が冒険の羅針盤となる「心のケア」が不可欠です。親子で笑い合える時間は心のビタミン。型にはまらない個性こそが、未来を切り開く力だと信じて、自分らしく輝けるように。
子育ては困難の連続。時には嵐にも遭遇します。困難もユーモアで乗り越え、ネガティブに飲み込まれないように親子で吹き飛ばせるパワーを持ち合わせましょう。子育て・育児という冒険を心から応援しています。
CLOSE
子育ては困難の連続。時には嵐にも遭遇します。困難もユーモアで乗り越え、ネガティブに飲み込まれないように親子で吹き飛ばせるパワーを持ち合わせましょう。子育て・育児という冒険を心から応援しています。
映像ディレクター&ガーデナー/Director & Gardener
高橋 夏子
Takahashi Natsuko
MESSAGE
MESSAGE
人はみんなそれぞれに「ヘンテコ」です
そのヘンテコな部分を自分で愛し、人にも尊重され
人のヘンテコさも「それいいじゃん」と受け止めていけたら
もっと生きやすい世の中になるんじゃないかなあ
「人それぞれ、その人のままで寿がれ、持ち前で生きていける世の中」を
おとなもこどもも、みんなでつくっていくために、こういう場所は大事だと思います
CLOSE
そのヘンテコな部分を自分で愛し、人にも尊重され
人のヘンテコさも「それいいじゃん」と受け止めていけたら
もっと生きやすい世の中になるんじゃないかなあ
「人それぞれ、その人のままで寿がれ、持ち前で生きていける世の中」を
おとなもこどもも、みんなでつくっていくために、こういう場所は大事だと思います
一般社団法人 愛 南魚沼 みらい塾 プログラムアドバイザー/留学・就活アドバイザー
信田 絵里香
Shinoda Erika
MESSAGE
MESSAGE
自分らしくいられる場
好きなことを「好き」って言える場
自分を見つめ、自分で考えるクセづけをする場
挑戦しても失敗してもいい場
やりたいことを応援し合える場
そんな自己探究・社会探究を通した中高生の居場所づくりを新潟県南魚沼市でやっている中で、自分の軸を探したり、やりたいことを探究していける機会を提供されているみらいキャンパスの事業に大変共感しました。
みなさん素敵な方々で、それぞれの立場から子供の将来と本気で向き合っているのを感じ、私自身もワクワクが止まりません!」
CLOSE
好きなことを「好き」って言える場
自分を見つめ、自分で考えるクセづけをする場
挑戦しても失敗してもいい場
やりたいことを応援し合える場
そんな自己探究・社会探究を通した中高生の居場所づくりを新潟県南魚沼市でやっている中で、自分の軸を探したり、やりたいことを探究していける機会を提供されているみらいキャンパスの事業に大変共感しました。
みなさん素敵な方々で、それぞれの立場から子供の将来と本気で向き合っているのを感じ、私自身もワクワクが止まりません!」
学び屋/つなぎて/冒険者
𠮷野 竜一
Yoshino Ryuichi
MESSAGE
MESSAGE
私のライフワークは、「未来をつくる」ことです。
そのために日々「学ぶこと」を心がけています。学ぶことは本当に楽しいです。
でも、私一人の力は微々たるものです。そこで大切にしていることが「つながり」です。
ですから、皆さんとつながり、一緒によりよい未来をつくっていけたらうれしいです。
一人一人が描く未来の物語を尊重し、その物語どうしがつながって生まれる、温かくステキな物語を手に、一緒に冒険に出かけましょう!
CLOSE
そのために日々「学ぶこと」を心がけています。学ぶことは本当に楽しいです。
でも、私一人の力は微々たるものです。そこで大切にしていることが「つながり」です。
ですから、皆さんとつながり、一緒によりよい未来をつくっていけたらうれしいです。
一人一人が描く未来の物語を尊重し、その物語どうしがつながって生まれる、温かくステキな物語を手に、一緒に冒険に出かけましょう!
株式会社ボーダレス・ジャパン
田口 一成
Taguchi Kazunari
MESSAGE
MESSAGE
多様な価値観に触れ、新しい経験、自分なりの挑戦をし続けることで、人生はより豊かに育まれていくと感じています。
子どもたちにどのような機会を、場を提供できるのか。私たち大人が考えるべき最重要ミッションですね。
皆でアイデアを出し合いましょう!
CLOSE
子どもたちにどのような機会を、場を提供できるのか。私たち大人が考えるべき最重要ミッションですね。
皆でアイデアを出し合いましょう!
西日本新聞社報道センター 編集委員(教育担当)
四宮 淳平
Shinomiya Junpei
MESSAGE
MESSAGE
自分は何のために生き、いつまで生きられるのか。
慣れ親しんだ日常が過ぎゆく中で、ふと考える瞬間が私にはあります。答えは出ません。ただ、小さな雨音を聞き、澄み切った空を見上げるような些細な出来事が、生きることのようにも感じるのです。
教育とは、世界に対する自分の視野を広げることではないでしょうか。その方法は無限にある。300人委員会を通し、その可能性を一緒に模索できればいいなと思います。
CLOSE
慣れ親しんだ日常が過ぎゆく中で、ふと考える瞬間が私にはあります。答えは出ません。ただ、小さな雨音を聞き、澄み切った空を見上げるような些細な出来事が、生きることのようにも感じるのです。
教育とは、世界に対する自分の視野を広げることではないでしょうか。その方法は無限にある。300人委員会を通し、その可能性を一緒に模索できればいいなと思います。
食育実践家 Food Education Practitioner/一般財団法人私立新留小学校設立準備財団 共同代表
古川 理沙
Furukawa Risa
MESSAGE
MESSAGE
食べることは生きることであり、生きることは食べること。
一生の豊かさを支える基盤としての(単なる楽しみとしてのクッキングにとどまらない)食の実践を通して、自分自身の暮らし、そして自分たちが暮らす小さなコミュニティを、幸せで持続可能なものにしていきたいと思っています。
ー 健やかさは口より入り、豊かさは口より出ず ー
豊かに生きていくための土台を培うことのできる学び場のデザインと実践を重ねてまいります。
CLOSE
一生の豊かさを支える基盤としての(単なる楽しみとしてのクッキングにとどまらない)食の実践を通して、自分自身の暮らし、そして自分たちが暮らす小さなコミュニティを、幸せで持続可能なものにしていきたいと思っています。
ー 健やかさは口より入り、豊かさは口より出ず ー
豊かに生きていくための土台を培うことのできる学び場のデザインと実践を重ねてまいります。
遊び人/一般財団法人私立新留小学校設立準備財団 共同代表
丑田 俊輔
Ushida Shunsuke
MESSAGE
MESSAGE
「未来の学び」はどこに生息しているのでしょうか?
食べることや住まうことなど日々の暮らしに溶け込んでいるかもしれないし、
学校や家を飛び出したまちの中に潜んでいるかもしれないし、
国境もデジタルとの境目も越えた先に漂っているのかもしれないし、
地域コミュニティや自然界をふくむ生態系の視点から浮かび上がってくるのかもしれないし、
もはや、学ぶということすら手放した世界に生きているのかもしれません。
そんなことをご一緒に妄想しつつ、想像をはみ出した学びの未来をつくっていきましょう。
CLOSE
食べることや住まうことなど日々の暮らしに溶け込んでいるかもしれないし、
学校や家を飛び出したまちの中に潜んでいるかもしれないし、
国境もデジタルとの境目も越えた先に漂っているのかもしれないし、
地域コミュニティや自然界をふくむ生態系の視点から浮かび上がってくるのかもしれないし、
もはや、学ぶということすら手放した世界に生きているのかもしれません。
そんなことをご一緒に妄想しつつ、想像をはみ出した学びの未来をつくっていきましょう。
株式会社rokuyou 代表取締役
下向 依梨
Shimomukai Eri
MESSAGE
MESSAGE
AIと当たり前に共存する社会において、学校の存在意義とはなんでしょうか?どんな学びが必要なのでしょうか?
私は、人間にしか持ち得ない「肝心(ちむぐくる)」、言い換えるとマインドとハートの学びだと思います。
内面にある見えづらいものかもしれませんが、これを育む学びを一緒に考えていきましょう!
CLOSE
私は、人間にしか持ち得ない「肝心(ちむぐくる)」、言い換えるとマインドとハートの学びだと思います。
内面にある見えづらいものかもしれませんが、これを育む学びを一緒に考えていきましょう!
AND MORE