お金の学びから広がる“プライスレス”な時間と親子の学び

みらいキャンパス物語
2023.10.30

「みらいキャンパス物語」第2弾は、おかねマネージ株式会社代表・木岡克幸講師のおやこ講座のレポートをお届けします。
「マネーリテラシー」という、子どもにとって新しい学びのテーマで、子どもの考えや自由な発言が「たっぷり受け止められる」。親が子どもと同格の学習者としてその学びに参加しながら、子どもの小さな成功体験を一緒に見守ることができる。そんな貴重な学びの時間が、今日もみらいキャンパスで生まれています。

■(親子講座)お金っておもしろい!親子で学ぶ「お金の価値」と「育て方」
■参加者の学年:小学3年生の親子

「お金の価値」って何だろう? 「働くことの意味」って何だろう?

「今まで買った物、買ってもらった物の中で一番嬉しかった物ってなーに?」

こんな身近な問いから木岡さんの授業はスタートします。マネーリテラシーの講座と言っても、「こうすればお金持ちになれる」というテクニック論ではなく、「お金との向き合い方」から考えるのが木岡講師流。「そもそも働くとどうしてお金をもらえるんだろう?」「稼いだお金を、自分ならどう使う?」そんな本質に立ち返ることで、一見遠そうな子どもとお金との距離をぐっと近づけてくれます。
「働いてお金をもらうことは『ありがとう(感謝)』をもらうこと。何かにお金を払うことは、直接払う相手だけじゃなく、その奥で働くたくさんの人に『ありがとう』を届けている。だからこそ、自分が何のためにお金を使うのか、を考えれば、必要なお金・稼ぎたいお金も見えてくるし、働き方も変わってくるね。」 木岡さんご自身の15年前の宝物、「最後のアルバイトのお給料袋」も見せながら、ユーモアたっぷりのオリジナルキャラクター「かぶたくん」と一緒に、楽しく、わかりやすく教えてくれます。

お金を“育てる”のが「投資」。投資で誰かの応援ができる!

2日目は「投資」のお話。「投資」というと、大人でも何だか危ないこと・良くないことのような感覚の人もいますが、投資は「お金で誰かを応援する」こと。「投資をすることで、その会社が育ち、事業が育ち、社会が育つ。そして投資で会社を応援するなら、長く応援することが大切。」そんな株式投資の仕組みを、ビンゴゲームを使いながら体験します。世界レベルの金融企業で長く働いていた木岡講師だからこそ、楽しくも説得力のある言葉が数多く飛び出します。

「おやこ講座」だからこそ体験できる、新しい学びの価値

この講座のもう一つの重要な価値は「おやこ講座」であること。みらいキャンパスのおやこ講座は、親が子どもの“付き添い”として横にいるのではなく、「同格の学習者(クラスメート)」として一緒に学ぶことを大切にしています。親と子が横並びで同じ時間を共有し、同じ学びに向かうからこそ、子どもの思考の速さや発想の柔軟さに驚いたり、あれやこれや一緒にディスカッションができたり。親子それぞれに発見があり、思わず笑顔で認め合えるような瞬間がたくさん生まれます。習い事の見守りや、学校の授業参観では実感できない、「少人数対話型のおやこ講座」だからこそできる学びの価値が、ここにはあります。

子どものまっすぐな意見に、講師の内なる思いが引き出される!

少人数・対話型のレッスンでは、生徒ひとりひとりの発言に、講師がしっかり向き合うことができます。これは大人数型の教室ではなかなか実現できないこと。子どもから飛び出す予想外の意見や、一生懸命考えて投げかけてくれる質問を、講師がたっぷり受け止め、まっすぐに応える。その瞬間に、講師の内面にある思いや人柄が引き出され、モニター越しにも伝わる温かく楽しい時間が溢れます。

一生付き合っていく「お金」というテーマを軸に、この暖かい時間の中でたくさん受け止められた体験や、発言を褒めてもらえたという小さな自己肯定感は、この先もきっと受講してくれた親子の中に残っていく。そんな確信を、私たち運営スタッフにも感じさせてくれた、木岡さんの授業でした。

■木岡講師の同講座 【お金っておもしろい!親子で学ぶ「お金の価値」と「育て方」】は11月にも開催予定です。次はどんな時間が生まれるのか、ますます楽しみです。
【公式】みらいキャンパス | ベネッセコーポレーション (benesse.co.jp)

Written by Miki Isogai (みらいキャンパス おやこ講座リーダー)

一覧へもどる