おとなの思考を柔らかく。自分の中に小さな気づきが見つかる、月1、夜のトークカフェ
みらいキャンパスの、おとなの方向けの新企画、「おや力探究café」。こちらのカフェは、「“わが子“のための、“私のおや力“を俯瞰で見つめる。探究する。」がコンセプト。
11月16日に実施した第一回では、忙しい毎日の中のほんのひと時の「おとな同士のおしゃべりタイム」に、参加された一人ひとりの中に小さな気づきがたくさん生まれていました。
ゲストも等身大。だからこそ、自分の思考を振り返るきっかけに。
みらいキャンパスは、子どものための多様な学びが溢れる場所。でも、のびのびと伸び行く子どもを柔軟に受け止め、その成長をより応援するためには、私たちおとな自身も“柔らかい思考”を持っていたいものです。
とはいえ、家事に仕事に忙しい毎日の中では、ついつい思考は固くなりがちで、子どもにも「固い頭」で向き合ってしまいがち…。だからこそ、月1回、1時間ぐらいは、自分の子育てを俯瞰で眺め、固まった思考を柔らかくする時間を持ちたいもの。等身大のゲストの話や、同じ親である参加者の話をきっかけに、少しずつ、自分の思考をほぐしていく―そんな時間が創れたらという思いで、この「おや力探究café」は始まりました。
もしも子どもに聞かれたら?「お金持ちになれば幸せになれるの?」
第一回は金融教育がご専門で、小学校3年生のパパでもある木岡克幸さんをゲストに迎えました。
国内・国外の大手金融関連会社をご経験後、独立・起業した木岡さん。
企業勤めでお給料が自動的に振り込まれていた頃と、一つひとつのお仕事で報酬をもらう今とでは、「いただくお金」に対する感じ方が大きく変わったと言います。家族と過ごす時間に対する価値観や、「自分がやりたいことを大事にする」という、仕事への価値観も変わったとのこと。そんな、木岡さんの「幸せの価値観」からトークカフェは始まりました。
そして、「そもそもお金というものを、子どもたちにどう伝えていきたいか」という話に。
「お金は何にでも変えられる魔法のチケットのようですが、だからと言って大量に持っていれば幸せというものではないですよね。お金は交換手段の一つでしかなく、“ありがとう”の対価としてもらえるもの。」という言葉に、参加者からは大きな頷きの声が寄せられました。
更には海外から参加されていた方のリアルな体験から、
「小学生の子どもが学校でお金(ランチ代)の貸し借りをしてしまってビックリした。お金の貸し借りはダメだよ、ということを、子どもにどう伝えたらいいのでしょう?」という話に発展。
参加者それぞれに、一瞬考えてしまうような問いかけでしたが、木岡さんからは「貸し借りは“信用”に基づくもの。相手の子どもが自分で稼ぐことをできないなら、そこに“信用“はない。だから子ども同士のお金の貸し借りはやってはいけないことなんだよ、ということをわかりやすく伝えます」というコメントが。 このやりとりに、参加者からは「そんな時も来るんですね…」「なるほど、そんな伝え方があるんですね」という気づきと納得の声が聞かれました。
録画型一方通行セミナーではない、リアルトークカフェだからこそ生まれる「気づきの連鎖」
第2部では各ご家庭でマネーリテラシー教育について工夫されていることを伺いました。 「家庭の中でおきたお金に関する事件から、月1お金会議をやるようになりました」という具体的な話や、「母の投資運用の毎月の状況を子どもに共有しています」という話をしてくださる方も。
さらにそこから、「投資というものを、子どもに、いつ、どう教えたらいいのか迷います」というコメントが入るなど、リアルトークカフェならではの気づきの連鎖と広がりが起きていました。
カメラOFFもOK、チャット参加OK、耳だけ参加もOKだからこその、自分の思考を見つめる時間
「おや力探究Café」の目的は、「〇〇な子の育て方」といったHow Toや、「子育ての正解」を学ぶことではなく、「小さな気づきをたくさん持ち帰っていただくこと」。
なぜなら、子ども一人ひとりが違うなら、その子に向き合うべき「おや力」も、一人ひとり違うはずであり、その正解は一つじゃないと思うからです。
そして、子どもたちが成長するのと同じように、私たちの「おや力」も、凝り固まることなく深めていきたい。
だからこそ、自分とは違う考えを知ったり、時には自分の子育てや思考を俯瞰で眺めたりすることが大切。そんな「気づきと内省の時間」に、この「おや力探究Café」がなれたらいいな、と思っています。 「カメラのON/OFFも自由、声でもチャットでも参加OK、耳だけ参加もOK」と、参加形式が自由なのも、自分を深く、優しく、柔らかく見つめていただく時間にしたいから。気負わず、肩肘を張らないおとな同士の対話の時間を、これからも創っていけたらと思います。
次回は12/14(木)21:00~。キャリア相談のプロ、黒田悠介さんをお迎えして
次回の「おや力探究Café」のゲストは、『キャリアピボット~縦横無尽に未来を描く 人生100年時代の転身術』の著者、黒田悠介さん。
私たち親は、ついつい、子どもたちに「やりたいことを早く見つけてほしい」と思ったり、逆に「あれも、これも」の場合は「一つをちゃんと深めてほしい」と思ったりしてしまいがちですが、それは本当に大事なことなのか…。子どもたちの未来から逆算で考えながらお話いただきます。ぜひお気軽にご参加ください。
お申し込みはこちらから(PDFが開きます)▽
https://miraicampus.benesse.co.jp/wp-content/uploads/2023/11/oyaryokutankyucafe.pdf
Written by おや力探究Café店長 Miki Isogai