-
第1章 総則
第1条 (総則)
1. この規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社ベネッセコーポレーション(以下「当社」といいます)が提供する、学びコミュニティ<みらいキャンパス>(以下「本サービス」といいます)に関する基本的な取引条件を定めたものです。
2. 「みらいキャンパス 参加者のガイドライン」、「受講ルール」その他当社が本サービスに関して設定する個別の取引条件、利用方法、注意事項、ルール等(以下、総称して「個別条件」といいます)は、本規約に優先して適用されます。個別条件に定めのない事項については、本規約が適用されます。
-
第2条 (定義)
本規約において使用する用語をそれぞれ以下のとおり定めます。
(1)契約者:本サービスのご契約者をいいます。未成年の方が学習者の場合は、保護者として登録された方(以下「保護者」といいます)を契約者とします。
(2)学習者:本サービスをご利用・受講等される方をいいます。
(3)お客様:契約者および学習者を個別にまたは総称していいます。
(4)各種サービス:本サービスにおいてお客様に提供される各種サービスをいいます。
-
第2章 本サービスの基本条件
第3条 (本サービスの利用)
1. 本サービスにおいては、サービスの対象年齢等の利用条件が定められている場合があります。お客様が当該条件を満たさない場合、本サービスをご利用いただくことはできません。
2. 海外からは本サービスをご利用いただくことはできません。
-
第4条 (ご利用環境)
1. 本サービスのご利用にあたって必要なデバイス等の機器、ソフトウエア、アプリケーションおよびネットワーク環境等のご準備、接続確認等は、お客様ご自身にて行ってください。当社は、推奨するデバイス等の機器のスペックおよびネットワーク環境を本サービスのWebサイトに掲載します。また、ご利用にあたって生じるインターネット接続料金等はお客様のご負担となります。
2. お客様のご利用環境によっては、ネットワークの実行速度が遅くなることがあります。また、通信の接続が不安定になることがある環境では、ご利用いただけない場合があります。
3. 本条の規定は、確実に本サービスをご利用いただけることを保証するものではありません。当社は、お客様のデバイス等の機器、ソフトウエア、アプリケーションまたはネットワーク環境等の要因により本サービスの全部または一部がご利用いただだけなかった場合、当社は責任を負わず、現金による返金等は行わないものとします。
-
第5条 (保護者の責任)
未成年者を学習者とする本サービスの各種手続きは、保護者の責任において行うものとします。
-
第6条 (対応事項)
本サービスのご利用にあたり、次の各号に掲げる事項はお客様の責任でご対応ください。なお、保護者は、学習者にもこれらの事項について対応させるとともに、学習者が本サービスを適切に利用するよう、責任をもって学習者を監督するものとします。当社は、これらの対応がなされなかったことによりお客様に生じた損害について、当社に故意または重過失のある場合を除き、一切の責任を負いません。
(1)本サービスとは無関係のアプリ、インターネットサービス等の利用
(2)コンピュータウイルス等のチェック
(3)本規約および個別条件に従った本サービスの利用
-
第3章 ライブレッスンサービス
第1節 総則
第7条 (ライブレッスンサービスの概要)
1. 当社は、本サービスを申込された学習者に対し、インターネット等の通信回線を通じたライブ配信によるオンライン対話型ライブレッスン(以下「ライブレッスン」といいます)のサービス(以下「ライブレッスンサービス」といいます」を提供します。
2. 当社は、本規約に定める条件以外の、ライブレッスンサービスの内容、ライブレッスンサービスの受講対象およびその他の個別条件を、あらかじめ広告物等に提示します。
3. ライブレッスンサービスには定員の設定があり、満員になり次第、募集を終了します。
4. ライブレッスンサービスには最少催行人数の設定がある場合があります。ライブレッスンサービスごとに定める期日までに当該ライブレッスンサービスの学習者の人数が最少催行人数に達しない場合、当社は当該ライブレッスンサービスを中止することができます。当該中止の場合、当社は当該ライブレッスンサービスについて現金による返金をいたします。
-
第8条 (ライブレッスンサービスの受講)
1. 個別条件において、ライブレッスンサービスの受講にあたって必要と指定されている
(1)用品、材料等、(2)ソフトウエア、アプリケーション等(個別条件において当社がお客さまにお届けすることとされているものを除きます)の入手・ダウンロード、インストール等は、それぞれお客様ご自身にてご準備ください(当該ご準備にあたって生じる費用等はお客様のご負担となります)。当該用品、材料、ソフトウエア、アプリケーション等の準備ができなかったためにライブレッスンに参加できなかった場合または遅れての参加になった場合、当社に故意または重過失のある場合を除き、当社は責任を負わず、現金による返金等は行わないものとします。
2. 受講申込済のライブレッスンサービス、提供済みのライブレッスンまたはお届け済みの教材について、不良、不調等があった場合を除き、第10条(受講申込のキャンセル)に定めるキャンセル期限日経過後のキャンセル、返品等はできません。
-
第9条 (ライブレッスンに関する遵守事項)
1. お客様は、ライブレッスンの受講にあたって、次の各号の事項を遵守するものとします。当社は、お客様が以下のいずれかに該当する行為を行ったまたはそのおそれがあると判断した場合、ライブレッスンからの退出、ライブレッスンサービスの受講停止等、必要な措置を講ずることができるものとします。当社は、お客様が遵守事項に違反したことにより生じた損害について、当社に故意または重過失のある場合を除き、一切の責任を負いません。
(1)ライブレッスン中は講師の指示に従うこと。
(2)(学習者が未成年者の場合)ライブレッスン中は必ず保護者の目が届く場所で、保護者の監督下で受講すること。
(3)ライブレッスンにおいて、第三者の著作物を当該第三者に無断で使用する行為(カメラに映す、作成物、提出物、発表内容等に使用する等)、その他第三者の著作権、商標権等の知的財産権その他の権利を侵害する行為を行わないこと。
(4)怪我をしないように、周囲にぶつかりそうな物がない広い場所(2-3畳程度)、かつ平らな場所で受講すること。
(5)(学習者が未成年者の場合)ライブレッスン開始前に保護者が必ず安全確認を行うこと。
(6)学習者が動きやすい服装で受講すること。
(7)体調不良時は受講を控えること。
(8)その他、当社が個別条件を定める場合はそれに従うこと。
-
第10条 (受講申込のキャンセル)
1. ライブレッスンサービスの受講申込の手続きの完了後、受講申込のキャンセルを希望される場合、個別条件において定める期日(以下「キャンセル期限日」といいます)までに本サービスのWebサイトから所定の手続きに従ってキャンセル手続きを行ってください。当社はキャンセル手続きを確認後、返金いたします。また、みらい探究室については、お申し込み完了後、初月の受講を、お申し込み締切日までにキャンセルする場合、返金以外で対応をいたします。
2. キャンセル期限日経過後のキャンセルはできません。
-
第11条 (ライブレッスンの欠席等)
1. 本サービスにおいては、受講申込いただいた講座およびライブレッスンについて、他の講座または他のライブレッスンへの振り替え制度は設けておりません。
2. お客様の都合(お客様がお使いのデバイス等の機器またはネットワーク環境の不調の場合等を含みます)により、受講予定日にライブレッスンを欠席した場合または受講開始時間に遅れた場合、当該ライブレッスンの録画映像で自主学習していただくものとします。なお、ライブレッスンの録画映像の視聴可能期間は個別条件に定めるものとします。
3. お客様の都合によりライブレッスンの全部または一部を受講できなかった場合でも、現金による返金等は行いません。
-
第12条 (当社都合によるライブレッスンサービスおよびライブレッスンの中止)
1. 当社は、当社の責に帰すべき事由によりライブレッスンサービスのライブレッスンを規定の日時に開催することができなかった場合においては、当社の選択により、(1)代替の日程におけるライブレッスン(以下「代替レッスン」といいます)を用意すること、および(2)代替レッスンを用意せずに当該ライブレッスンサービスを中止することができます。
2. 当社が代替レッスンを用意する場合、お客様は、お客様の選択により、当該代替レッスンを受講すること、および当該代替レッスンを受講せず当該ライブレッスンサービスをキャンセルすることができます。
3. ①当社が代替レッスンを用意したもののお客様が当該代替レッスンの受講を選択せず当該ライブレッスンサービスをキャンセルする場合、および②当社が代替レッスンを用意しない場合、当社は当該ライブレッスンサービスに対して返金するものとします。
4. 当社が代替レッスンを用意することを選択し、お客様が当該代替レッスンの受講を選択した場合、現金による返金等は行いません。
-
第2節 短期講座
第13条 (受講申込)
1. ライブレッスンサービスのうち、初回のライブレッスンから最終のライブレッスンまでの期間が3か月未満のものを「短期講座」といいます。
2. お客様は、受講を希望される短期講座について本サービスのWebサイトから所定の手続きに従って受講申込を行ってください。なお、短期講座中の一部のライブレッスンのみについて申込を行うことはできません。
3. お客様と当社との短期講座の受講に関する契約は、お客様の受講申込の手続きの完了をもって成立します。
-
第3節 コース
第14条 (受講申込)
1. ライブレッスンサービスのうち、初回のライブレッスンから最終のライブレッスンまでの期間が3か月以上のものを「コース」といいます。
2. お客様は、受講を希望されるコースについて本サービスのWebサイトから所定の手続きに従って受講申込を行ってください。なお、コース中の一部のライブレッスンのみについて申込を行うことはできません。
3. お客様と当社とのコースの受講に関する契約は、お客様の受講申込の手続きの完了をもって成立します。
-
第4節 みらい探究室
第15条 (受講申込)
1. ライブレッスンサービスのうち、当初の受講期間および契約期間を1か月とし、①第16条にしたがってお客様が当該サービスを退会されるか、②第17条にしたがって当社が当該サービスを終了しない限り、契約が毎月自動的に1か月単位で更新されるものを「みらい探究室」といいます。
2. お客様は、受講を希望されるみらい探究室について、所定の入会締切日(以下「入会締切日」といいます)までに、本サービスのWebサイトから所定の手続きに従って受講申込を行ってください。
3. お客様と当社とのみらい探究室の受講に関する契約は、お客様の受講申込の手続きの完了をもって成立します。
-
第16条 (契約の更新)
1. みらい探究室は、お客様が退会されない限り、契約が毎月自動的に1か月単位で更新されます。
2. みらい探究室の退会を希望される場合、当社所定の退会締切日(以下「退会締切日」といいます)までに、当社所定の方法でご連絡ください。退会手続きが完了した場合、契約は更新されず、期間満了をもって終了します。
3. 第1項にしたがってみらい探究室の契約が自動的に更新された場合、契約更新の都度、当該契約更新にかかる所定の日において、翌月分の受講費(以下「翌月分受講費」といいます)が自動的に引き落とし手続きとなります。
4. 第3項の規定にかかわらず、自動引き落とし期日において、受講費のお支払い方法に指定したクレジットカードの利用が停止している場合には、受講費のお支払い方法となる新たなクレジットカードを速やかに登録するものとします。
5. 前項の場合において、該当のみらい探究室にかかる翌月の初回ライブレッスンの前営業日までに、翌月分受講費にかかる必要な対応が完了していない場合、当該みらい探究室にかかる直近の契約更新は遡及的に無効となり、当該みらい探究室にかかる契約は月の末日をもって終了するものとします。本項に基づく契約終了によりお客様に生じた損害について、当社に故意または重過失のある場合を除き、一切の責任を負いません。
-
第17条 (契約の終了)
当社は、お客様に対し、終了日の1か月以上前に、当社が適切と判断する方法で事前に告知することで、みらい探究室を終了することができます。この場合、第16条第1項の規定にかかわらず、当該みらい探究室にかかる契約は更新されず、当該契約は当該終了日をもって終了します。当該終了によりお客様に生じた損害について、当社に故意または重過失のある場合を除き、一切の責任を負いません。
-
第4章 その他
第18条 (本サービスの録音・録画等)
1. 本サービスにおいては、本サービスを利用中の学習者の動画および画像を、当社(当社の業務委託先を含みます)ならびに講師および本サービスに関わるスタッフ(以下「スタッフ」といいます)が閲覧することができ、また、他の学習者も閲覧することができます。
2. 当社は、本サービスの実施内容について、録音、録画、写真撮影等をすることができます。当社は、これらを行った場合、当該音声、動画、写真等を本サービス提供(販売促進活動、活動報告等を含みます。また、みらい探究室における、途中から受講を開始した学習者に対する過去分の録画映像の提供を含みます)の目的で利用するほか、当社および当社のグループ会社におけるサービスの改善、研究開発等の目的で利用します。また、当該音声、動画、写真等を、講師が、本サービスに関する情報発信等の目的で利用することがあります。お客様は、当該利用について著作権、肖像権等の一切の権利を行使せず、当該利用に異議を唱えないものとします。
3. 当社が、前項の音声、動画、写真等を、前項の目的以外で、かつ個人が特定される形で利用する場合は、お客様に事前連絡のうえ、ご承諾をいただいた場合にのみ利用します。
-
第19条 (定期メンテナンス)
当社は、定期メンテナンス等により、合理的な範囲で本サービスの全部または一部を一時的に停止することがあります。この場合、お客様に対し、当社が適切と判断する方法で事前に告知します。当社は、当該停止によって、お客様が本サービスを利用できないことについて、当社に故意または重過失のある場合を除き、責任を負いません。
-
第20条 (本サービスの停止・遅延等)
1. 地震、噴火、洪水、津波、火災、戦争、感染症の流行、停電等、何らかの不可抗力が発生した場合、または発生のおそれがあると当社が判断した場合、お客様への事前告知なく、本サービスの全部または一部の提供停止、教材のお届けの遅延等が生じることがあります。当社は、当該停止・遅延等に関する責任を負いません。
2. 前項のほか、本サービスに関連する電子機器等の不具合(サーバダウン等を含みます)、通信障害、データへの不正アクセス、コンピュータウイルス、データ消失等またはその他緊急で対応すべき事態が発生し、または発生のおそれがあると当社が判断した場合、お客様への事前告知なく、本サービスの全部または一部を停止することがあります。当社は、当社に故意または重過失のある場合を除き、当該停止に関する責任を負いません。
-
第21条 (禁止事項)
お客様は、本サービスのご利用にあたり、次の各号に掲げる行為をすることはできません。当社は、お客様がこれらの行為を行ったことにより生じた損害について、当社に故意または重過失のある場合を除き、一切の責任を負いません。
(1)当社が示す、本サービスの本来の目的以外に本サービスを利用する行為
(2)本サービスの内容を録音、録画、写真撮影等する行為ならびにこれらを複製、アップロード、配信、頒布等する行為
(3)講師もしくはスタッフまたは他のお客様等の第三者の肖像権、プライバシー、名誉その他の権利を侵害する行為
(4)転売目的で本サービスの教材を取得する行為
(5)当社、講師もしくはスタッフまたは第三者に損害を与える行為
(6)当社、講師もしくはスタッフまたは第三者の著作権、商標権等の知的財産権、その他の権利を侵害する行為
(7)本サービスへの不正アクセス、データの改ざん等、運営を妨げる行為
(8)本サービスにかかるソフトウエア等を解析、改変、リバースエンジニアリング等して不正に使用する行為
(9)広告・営業活動、公職選挙運動、特定の思想への勧誘、またはそれに類する行為
(10)講師もしくはスタッフまたは他のお客様に関する個人情報を収集・蓄積したり、個人を特定したり、当該情報を公表したり本サービス外で接触しようとする行為
(11)講師もしくはスタッフまたは他のお客様への嫌がらせ、誹謗中傷の言動等により本サービスの円滑な運営を妨げる行為
(12)自らまたは第三者を利用した、暴力的もしくは脅迫的な要求をする行為、法的な責任を超えた不当な要求をする行為、風説の流布、当社の信用を棄損する行為、当社業務を妨害する行為、またはこれらに準ずる行為
(13)本規約または個別条件に違反する行為
(14)その他本サービスの運営を妨害しまたは妨害するおそれのある行為
(15)その他法令、公序良俗に反する行為
(16)その他当社が不適切と判断した行為
-
第22条 (当社の免責事項)
1. 当社は、お客様が本サービスを通じて得た情報(お客様が提供した情報、リンク先、広告、その他あらゆる情報を含みます)の正確性、適切性、適法性等について、当社に故意または重過失のある場合を除き、一切の責任を負いません。
2. お客様が提供した情報、Webページ、電子メール等に対し、システムにより技術的な処理が行われ、その内容が変更されることがあります。
3. 本サービスの利用にあたり、当社の責に帰すべき事由によらずお客様相互またはお客様と第三者との紛争が生じたとしても、当社は、当社に故意または重過失のある場合を除き、責任を負いません。お客様は、当該紛争について当事者同士で処理、解決するものとします。
-
第23条 (お客様都合によるサービス停止等)
当社は、お客様が次の各号のいずれかに該当した場合、本サービスの一時停止またはその他の措置を講じることができるものとします。これらの措置によりお客様に生じた損害について、当社に故意または重過失のある場合を除き、一切の責任を負いません。この場合、お客様は、当社に対する債務の全てについて、期限の利益を失います。当社が申し出た場合には、当該債務を一括でお支払いいただきます。
(1)申込内容に虚偽があった場合またはその疑いがあると当社が判断した場合
(2)第3条に違反していると当社が合理的に判断した場合
(3)当社が本サービスのWebサイトに定める所定の期間、本サービスのご利用がない場合
(4)第9条(ライブレッスンに関する遵守事項)第1項に定める遵守事項を遵守しない場合、または第21条(禁止事項)に定める禁止行為をした場合
(5)お支払い方法に指定したクレジットカードの利用がクレジットカード会社により停止された場合
(6)破産手続の開始等の債務整理手続の申立てがあった場合
(7)その他お客様に対する本サービスの提供が不可能または不適切であると当社が判断した場合
-
第24条 (サービスの停止および廃止)
当社は、当社の判断により、本サービスの全部もしくは一部を停止または廃止する場合があります。当社は、この場合、お客様に対し、当社が適切と判断する時期および方法により、その内容を事前に告知します。
-
第25条 (個人情報等の取り扱い)
当社は、本サービスのご利用にあたってお客様からご提供いただいた個人情報等の情報を、当社が別途定める「ベネッセコーポレーション 個人情報保護への取り組みについて」に従い、利用、管理します。なお、本サービスにおいて個別の利用目的を定めている場合は、当該利用目的が優先して適用されます。
-
第26条 (著作物等の取り扱い)
1. 本サービスのご利用にあたってお客様から動画・音声等のコンテンツ(コンテンツの種類を問わず、以下、総称して「著作物等」といいます)をご提供いただく場合、本条の規定が適用されます。なお、本サービスにおいて個別条件を定めている場合は、個別条件が優先して適用されます。
2. 未成年の学習者は、保護者のかたのご同意をあらかじめ得たうえで著作物等をご提供ください。
3. 当社は、お客様にご提供いただいた著作物等を、お客様への本サービスの提供(販売促進活動における利用、お問い合わせ対応等を含みます)の目的で利用するほか、個人が特定できない形で、当社および当社のグループ会社の事業目的の範囲内(本サービスの改善、研究開発等を含みます)で利用します。また、当該著作物等を個人が特定できない形で、講師が、本サービスに関する情報発信等の目的で利用することがあります。
4. 前項の利用にあたっては、当社および当社のグループ会社ならびに講師は、必要な範囲内で著作物等の修正、改変等を行うことがあります。
-
第27条 (当社の責任)
当社は、本サービスに関連して当社の責に帰すべき事由によりお客様に損害が発生した場合、損害が発生した各種サービスの申込、利用、受講等にあたり利用したポイント数相当額を上限に、損害賠償責任を負うものとします。但し、当社の故意または重過失に起因する損害の場合は、当該上限は適用されないものとします。
-
第28条 (本規約の変更)
当社は、変更後の内容および効力発生日を事前に本サービスのWebサイトに掲載して周知することで、効力発生日をもって本規約を変更することができるものとします。
-
第29条 (管轄裁判所)
本サービスに関して、お客様と当社との間に紛争の必要が生じた場合は、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
-
第30条 (準拠法)
本規約に関する準拠法は、日本国法令とします。
-
2023年3月1日制定
2023年8月1日改定
2023年9月1日改定
2025年3月25日改定
みらいキャンパス